ホームページの更新はSEOのため!効果的な記事(コンテンツ)とは?
こんにちは。
埼玉県所沢市のホームページ制作会社の「株式会社アクセスアップ」女子社員のobaちゃんです。
今日は「ホームページの更新はSEOのため!効果的な記事(コンテンツ)とは?」の巻きです。
最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
■ホームページの更新はSEOのため!
「またホームページの更新のことなの」とうんざりしないでくださいね(笑)。
では本題へ。
以前より弊社は「ホームページは育てるもの」とお伝えしています。
ホームページは作ったらそれでOKではなく、更新することが大切。
「更新=育てる」なんです。
「じゃ、なんで育てなきゃいけないの?」と疑問に思う方へobaちゃんから質問です。
「何のためにホームページを作ったのですか?」
この質問の答えが「パンフレット替わり」であるならば更新しなくてもOK。
何か修正事項が発生したときに修正しておけばいいでしょう。
ただし、「集客のため」であるならば、お客様に見つけてもらうために更新してホームページを育てなければいけません。
社名で検索してもらえるような有名企業でないのであればなおさらです。
もし、ライバル会社が100記事(ページ)のホームページを持っていたとしたら、あなたが新たにホームページを作り、10記事(ページ)分のコンテンツしかなければライバル会社に勝つことは難しいでしょう。
だからこそ、コツコツ更新してホームページを育て、ライバル会社の100記事をいつか超えるよう育てていく必要があるのです。
そうすることで、SEOで上位表示される記事(コンテンツ)が生まれ、そのなかから「エバーグリーンコンテンツ」となるものがでてくると、ホームページでの集客が実現していくことでしょう。
「SEOってなんだっけ?・・・」
「エバーグリーンコンテンツとは?・・・」
■効果的な記事(コンテンツ)とは?
疑問や課題を解決できるページが上位表示しやすい傾向があります。
例えば「Q&Aページ」や「事例ページ」、「How toもの」です。
これらは、疑問や課題を解決するコンテンツがどんどん増えていくことにつながり、お客様(ユーザー)が調べるであろうキーワードを盛り込みやすいのでおススメです。
Googleからの評価を得る記事(コンテンツ)とは、専門性があり十分な情報量を得ることができるかどうかなので、ぜひ今後のホームページ更新の参考になさってください。
■obaちゃんはこう思うの
今回は、どんな更新がいいのかをご紹介しました。
ただし、これらの記事(コンテンツ)をただただ増やし続ければいいというわけではありません。
記事(コンテンツ)の構成にもルールがあります。
それは、Googleにこの記事(コンテンツ)がどういう内容なのかを理解してもらうために必要なルールなのです。
そしてそのルールは適宜、変わり続けています。
だから、情報収集やお勉強は大事だなとobaちゃん思っています。
■次回予告
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたか。
次回は記事(コンテンツ)の構成のルールについて書いてみようと思っています。
では、また。
obaちゃんでした。