ZIPANG-7 TOKIO 2020 優雅なイヴニングの過ごし方「トワイライトハイティー」【東京ステーションホテル】ーⅡー
東京駅丸の内駅舎の中に位置する東京ステーションホテル(所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1)は、ヴェネチア製のシャンデリアが煌めくロビーラウンジにて大好評のトワイライトハイティーを、10月より秋の食材を取り入れた新しいラインナップでお届けします。
東京ステーションホテル ロビーラウンジ
2012年の東京ステーションホテルのリニューアルオープン時に誕生。 海外で評価の高いイギリスのリッチモンド・インターナショナル社が手掛けたインテリアデザインで、ヨーロピアンクラシックにモダンなテイストが程よく溶け込み、エレガントかつ洗練された空間です。
ヴェネチア最古のガラス・シャンデリアメーカーであるバロビエ&トーゾ社製のシャンデリアが3つ配され、優雅さを生み出しています。
ブレックファストやオリジナルブレンドの香り豊かなコーヒー、フレーバーティー、ホテルメイドのスイーツ、ランチ・ディナーをご提供。
2021年5月からは夕方からのお食事を兼ねたお茶会といわれる「ハイティー」を開始し、人気を博しています。東京駅丸の内駅舎の1階に位置することからアクセスがスムーズで、東京ステーションホテルのレストラン&バーの中で最も多くのお客様が利用されています。
【1日10食限定】英国の伝統を嗜む
東京ステーションホテルロビーラウンジ 大好評のトワイライトハイティー
メインディッシュも含めた全10種のハイティーはディナーとしてもお薦めです。洗練されたエレガントなヨーロピアンクラシックの店内にてヴィクトリアンカルチャーの体験はいかが?
ヴィクトリア王朝中期ごろからスコットランドではじまったとされるハイティー。ホテルの外観と融合するようにデザインされた、ヨーロピアンクラシックを基調にしたロビーラウンジの店内は、ゆったりとしたハイティーの時間を過ごす場所にふさわしい、優雅さを備えています。
ロビーラウンジにて大好評のトワイライトハイティーは、10月より秋の食材を取りれたメニューラインナップへ。セイボリー4種、スイーツ5種にメインディッシュがくわわったボリューム満点のハイティーです。
まずはウェルカムドリンク、ノンアルコールのティーソーダ マルゼルブスパークリングで乾杯。特別な日には追加料金でシャンパーニュにアップグレードしていただけます。
セイボリーは帆立や小海老などの食材が引き立つよう、シェフの技が光るお酒にも合うお料理を取り揃えました。
スイーツはりんごやさつまいも、栗など季節感溢れる焼菓子と可憐な装いのグラスデザートをバランスよくお楽しみいただけます。締めのカレーは16種ものスパイスをブレンドしたホテルオリジナルカレー。店頭でお土産としてもご購入いただけます。
お飲み物はお食事にあわせてセレンディピティー、ロンネフェルト、ベッジュマン&バートンの紅茶やコーヒーなど全14種類からお好きなだけご堪能ください。
【1日10食限定】
英国の伝統を嗜む 優雅なイヴニングの過ごし方「トワイライトハイティー」
期間:2023年10月1日(日)~12月21日(木)
時間:17:00~18:00までの入店 | 月~木曜日17:00のみ *2時間制(ドリンク30分前L.O.)
人数:1日10食限定 *前日12時までの要予約
価格:月~木曜日 7,400円 | 金~日曜日&祝日 7,900円 *グラスシャンパン +2,500円
*特別価格日:10月2日、3日、10日、11月6日、7日 6,900円
場所:東京ステーションホテル1F ロビーラウンジ
ロビーラウンジでのトワイライトハイティー
10月から10食限定のトワイライトハイティー
メニュー:
【セイボリー】
帆立貝ときの子のマリネ レモン風味
信州きのことしっとり蒸したホタテ貝をレモン風味のさっぱりしたマリネに。
小海老のトリュフソース和え
ほのかな酸味とトリュフ香が鼻を抜けるソースをプリプリの小海老と和えました。赤キャベツのマリネやピクルスを添えて。
本日のサンドウィッチ
全粒粉と小麦と2種のパンをつかった定番のサンドウィッチ3種は日替わりで。
生ハムとチーズのルーレ タルティーヌ
食材をくるくると巻き込んだルーレを、スライスしてカナッペスタイルに。
【スイーツ】
シャインマスカットのジュレ
フレッシュシャインマスカットにシャインマスカットジュレが重なる、シャキッとした食感が楽しいグラスデザート。お口直しにも。
スイートポテト
焼き芋のホクホク感、鳴門金時のねっとり感に卵黄やバターのコクが合わさった、芋そのものの味わえるスイートポテト。
紅茶のプリン
アールグレイティーの香りと生クリームが口の中でミルクティーになる新感覚のプリン。
モンブラン
カスタード、ジョコンド(アーモンドの生地)、プラリネクリームを重ねたタルトにモンブランペーストをたっぷりと。フランス産サバトンの栗と濃厚な丹波産和栗をブレンドした甘さと苦みが絶妙なバランスのモンブラン。
タルトタタン
紅玉を軽めにキャラメリゼしりんごの本来の味を引き立たせました。パイでなくスポンジ生地を用いることであっさりとした印象に。食べた時のしっとりとした食感とジューシーなりんごを味わって。
【メインディッシュ】
彩り野菜とビーフのミニカリーライス 自家製ピクルス
欧風でスパイシーな黒毛和牛のTSHオリジナルカレー。ブロッコリーやパプリカなどの野菜で彩り豊かに仕上げました。夕食の締めに本格ホテルカレーはいかが?
【ティーセレクション】
ウェルカムドリンク:ティーソーダ マルゼルブスパークリング
セレンディピティー、ロンネフェルト、ベッジュマン&バートンの紅茶にくわえ、コーヒーも含めた14種類をお好きなだけお楽しみいただけます。
※ご予約・お問い合わせ 電話:03-5220-1260 (直通10:00~18:00)
※ハイティーは1日10食限定です。
※表示料金は消費税・サービス料込の価格です。
※食材の仕入れ状況により一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※画像はイメージです。
東京ステーションホテル The Tokyo Station Hotel
東京ステーションホテルは1915年に東京駅丸の内駅舎の中に開業、壮麗な建築と当時最先端の設備で、国内外の多くの賓客をお迎えしてまいりました。
2003年に国指定重要文化財となった駅舎の保存・復原事業に伴い2006年から一時休館、全施設を改装し、2012年にはヨーロピアンクラシックを基調とした150の客室、10のレストラン&バー、フィットネス&スパ、宴会場など、実用性を備えた都市型ホテルとして生まれ変わりました。
百余年の歴史を受け継ぎながら「Classic Luxury 時代を超えて愛される、上質なひととき」をコンセプトに、お客さまの心に寄り添い“共感するおもてなし”で、ここにしかないホテルの過ごし方を提供しています。
「重要文化財の中に宿泊できるホテル」であり、東京で現存するホテルとして 2番目に歴史のある東京ステーションホテルは、東京駅に隣接しており、首都圏はもちろん国内各地への移動にも便利で、他に類を見ない理想的なロケーションを誇ります。
エントランスのご案内
余滴
眼前に迫る美しいレリーフ
東京駅丸の内駅舎の美しいドームレリーフ。
その意匠は、3F客室エリアの「アーカイブバルコニー」から最も間近に眺めることができます。見ていると時が経つのも忘れてしまいそうな景色です。
補足
近代日本の歴史と共にあるホテル
東京駅開業一年後の1915年、東京駅丸の内駅舎内に誕生した東京ステーションホテル。
以来100年に渡って数々の歴史の舞台となり、賓客や文豪が滞在する名門ホテルとして歩んできました。
日本を代表する建築物でもある赤煉瓦の駅舎は、2003年に国の重要文化財の指定を受けています。
東京ステーションホテル創建当時
東京ステーションホテル 現在
東京ステーションホテルの歴史
2014年(平成26)4月
吸収分割によりホテルメトロポリタン 長野の事業を移管受入するとともにホテル運営会社である「株式会社ホテルメトロポリタン長野」を株式交換により100%子会社化
2017年(平成29)6月
ホテルメトロポリタン さいたま新都心 開業
2017年(平成29)12月
ホテルドリームゲート舞浜 アネックス開業
2018年(平成30)2月
JR東日本ホテルメッツ 船橋開業(旧ホテルメッツ船橋)
運営ホテルが30ホテルに到達
鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使
協力(順不同・敬称略)
東京ステーションホテル 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 電話:03-5220-1111
紅山子(こうざんし)
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
アーカイブ リンク記事をご覧ください。
岩手県 陸前髙田・気仙大工左官伝承館
陸前髙田・気仙大工左官伝承館とは
気仙大工左官伝承館は、気仙地方に伝わる大工左官の優れた建築技法を後世に伝えるために建設されました。気仙大工とは、気仙地方の大工の集団で、陸前高田市小友町が発祥の地といわれます。
気仙大工の足跡は江戸時代にまでさかのぼります。生活を支える目的で、農民が建設関係の仕事につき、独自の技能集団が形成されていきました。家大工だけでなく神社仏閣の宮大工や土地柄で船大工迄も手がけ、さらに建具や彫刻までもこなす多彩な技量を兼ね備えており、その技術力は全国的に高い評価を得ています。
2020年の「日本建築学会作品選奨」
岩手県 大船渡消防署住田分署 建築学会賞受賞
木造建築による大船渡消防署住田分署
気仙大工や気仙船大工の伝統の建築技法が活かされているに違いない!
技術的工夫など評価され、平成30年に完成した大船渡地区消防組合大船渡消防署住田分署が2020年の「日本建築学会作品選奨」に選出。
ZIPANG-4 TOKIO 2020 黄金の国ジパング『ケセン』(その4)気仙郡住田町 ~ 伝統技術と木質新素材の融合により2020年「日本建築学会作品選奨」受賞 ~
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8893957/
銀山温泉 本館古勢起屋
【NEW OPEN】2022年7月1日、銀山温泉に日本建築美を愉しむ温泉宿「本館古勢起屋」が誕生!~その2~
~築100余年の歴史宿で楽しむ、新・銀山温泉スタイル~
⼤正ロマンの街並みで知られる銀⼭温泉に2022年7⽉1⽇、銀⼭荘グループ(⼭形県/尾花沢市)が新たに運営する「本館古勢起屋」がオープンいたしました。
「本館古勢起屋」は今からおよそ100年前の⼤正・昭和初期、⽇本の建築様式に⼤きな影響を与えたアール デコ様式で建てられた歴史的建造物を、名⼯の⼿によって現代に蘇らせた時代宿です。
全14室あるお部屋は川または⼭側に⾯し、ツインベッドのモダンな和洋室と当時の佇まいを残したレトロな純和室の2タイプ。館内には書家であった先代ゆかりの硯⽯の内風呂や、銀⼭温泉の古い様式を再現したユニークな⼤正⾵呂が誕生。
温泉街の系列飲食店でご提供するお食事は、滞在中のご利用すべてがご宿泊料金に含まれたオールインクルーシブで、現地での予算を気にすることなくお楽しみいただけます!ご利用はご夕食はもちろん、お夜食や翌日のチェックアウト後のカフェ利用も自由自在のうれしさ!
宿から飛び出して季節折々の銀山温泉をまるごと楽しむ、現代の「銀ぶら」をぜひ、現地でご体感ください。
山側大正モダン客室(トイレ付・禁煙室)
季節折々の彩りに包まれる山側のお部屋です。ステンドグラスやアンティークなベッドボードなど、大正ロマン風のシックなインテリアに旅心そそられるひとときをお過ごしください。
~本館古勢起屋の歴史~
〜アール デコを和の感性で再構築した「ジャパン デコ」~
19世紀末から20世紀初頭にかけヨーロッパで盛んになった芸術運動アール ヌーボーに代わり、1920〜30年代にフラン スで発祥し、アメリカで栄えたアール デコは、それまでの華美な装飾を省いた商業デザインの先駆けともいえる様式で した。
シンメトリーで端正なアール デコのデザインは、⽇本の建築にも⼤きな影響を与え、⼤正・昭和の戦前期には⽇本の職⼈達の⼿によって、この様式を和の感性で再構築したジャパン デコ、いわゆる<洋⾵の和館建築>が盛んに造ら れました。「本館古勢起屋」が建てられたのもその頃です。当館は建物の特徴から、時代によって建て増しが⾏われ、1 ・2Fは⼤正期、3Fは昭和初期に造られたものだと推定されています。
銀山温泉 本館古勢起屋
今にも降ってきそうな星空。いつか、都会でも眺めたい…昔のように・・・
ZIPANG-6 TOKIO 2020【NEW OPEN】2022年7月1日、銀山温泉に日本建築美を愉しむ温泉宿「本館古勢起屋」が誕生!~その2~
https://tokyo2020-6.themedia.jp/posts/37737995/
熊本県 秘湯 黒川温泉 薬師の湯「山河」
宿の前には小國杉林…あぁ~フィトンチッドに癒される・・・思わず声が漏れる
切り石で造られた「囲炉裏」 どうぞ、ご自由にご休憩ください!
黒川温泉秘湯の宿「山河」のある場所の近くには昔から泉のように自然に温泉が湧いていたところがあったそうです。村人たちが野良仕事の後、温泉に入浴して一日の仕事の疲れを癒す場所で、昔から湯の華が湧出する、村人にとってはなくてはならない健康を維持するための宝物のような場所だったようです。(前出の民芸店店主談)確かにそのように聞いた覚えです。来た道は忘れても、温泉のことは鮮明に記憶しています。
“薬師の湯”が湧く秘湯の宿
秘湯の宿「山河」は、黒川温泉街から車で約5分位。森のなかにひっそりと佇む宿です。田の原川のせせらぎが聞こえ、四季折々で表情を変える山里の風景をゆっくりと堪能できる湯の華が湧く温泉宿です。また、「日本秘湯を守る会」会員として日本の温泉の伝統を守り続けています。
黒川温泉 山河離れ かけ流し切り石風呂
黒川温泉 山河 半露天木製樽風呂 浴槽は入浴しやすいように半埋め込みにしてある。
黒川温泉名物「露天岩風呂」各温泉旅館が思い思いのデザインによる露天岩風呂を提案。
薬師温泉旅館「山河」には、まだまだ様々な種類のお風呂があります・・・
ZIPANG TOKIO 2020「和の心のおもてなし黒川温泉 秘湯の宿 山河 熊本」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2269385/
※現在、2100件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。
新サイトの記事をご覧いただけます。
ZIPANG-7 TOKIO 2020 (VOL-7)
https://tokyo2020-7.themedia.jp/
最新の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-6 TOKIO 2020 (VOL-6)
https://tokyo2020-6.themedia.jp/
最近の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)
https://tokyo2020-5.themedia.jp/
250件ほどの記事をご覧いただけます。
ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)
https://tokyo2020-4.themedia.jp/
235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)
https://tokyo2020-3.themedia.jp/
200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)
https://tokyo2020-2.themedia.jp/
615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。