PPP2018 みなとフェスタ
みなとフェスタ、今年度プロジェクトの集大成の場です。
まず今回の『PPPmeetsみなとフェスタ2018』にご協力頂いた方を掲載させていただきます。
(敬称略順不同)
=====================================
制作協力:
みなとフェスタ実行委員会,山車実行委員会,㐂和屋社中,髙田屋木材店,堀川保育園,伊藤哲也(壱町目若連理事),文蔵電機,大里千恵子,那珂湊第一小学校,那珂湊第二小学校,那珂湊第三小学校,那珂湊中学校美術部パソコン部,那珂湊高等学校みなとちゃん応援部,磯崎達也(茨城県議会議員),前提茂和(那珂湊中学校PTA会長),常磐大学小佐原ゼミ
ワークショップ実施:
2018年度堀川保育園夏祭り,㐂和屋社中によるお囃子体験会(場所:天満宮),おっしゃいばやし替え歌作り(場所:古民家),ちょうちん作りワークショップ(場所:古民家)
協賛:
株式会社広報社,社会福祉法人 潮福祉会,船越知弘,横信健材工業株式会社,富永理容室,みなと新聞社,伊藤敦之,根本智範,くめのサイクル
御祝儀:塙孝之 (釈迦町若連会長)
撮影・映像制作・制作アシスタント:佐野拓海
写真提供:船越知弘,小佐原孝幸
出展:みなとフェスタ2018
=====================================
たくさんの方にご協力いただきました。
皆様に心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
昨年行った、『子ども屋台に要らないおもちゃを飾りつける』計画では、
大学、高校、中学、小学校と、いろんなところでワークショップを実施してきましたが、
協力いただく方々との距離の取り方に悩み、
プロジェクトの孤独な進め方に度々心が沈み、
上手くいかない原因を全て周りに擦りつけていました。。
電話連絡一つで、受話器を切った後に一人で怒ったり泣いたりしてました。
今年は、いろんな方との距離が近くなりました。
新しく出会う方にも、マメなやり取りをなるべく心掛けて、
とにかく心の中で一人で感謝していました。(笑)
その感謝をちゃんと表せていたのかはさておき、
辛いと感じることが、思い出す限りでは全くありませんでした!
全体を通して、私にとっては心温まるプロジェクトになりました。
それは、周りの方の支えのおかげです。
今思い出しても泣けてくるほどに、たくさんの方に力を貸してもらいました。
ここでは書ききれないので割愛しますが、
私に関わってくれた方々、助けてくれたことは絶対忘れません。
大げさかもしれませんが、
この関わりが、私にとっては、ここ那珂湊にいることの全てなので、
本当にありがとうございます。
それから、
わずかの時間ですが、子ども屋台を引いてくれた子どもたち、本当にありがとう。
勇敢な姿が見れて嬉しかったです。
屋台を動かすことは本当に大変です。
まだまだ形になっていないことを、当日になってようやく気づきました。
「プラスチックプラクティス」に込めた意味は、
直訳が「見せかけのしきたり」
「見よう見まねでいいから、身体全体で伝統を体感しよう。そしたら何年後かに自然と体に染み付いている」ってことを
私自身、身をもって、子どもたちと体現していこうとしています。
このプロジェクトをこれからも続けていったら、
きっとみんなが、今とは少し違う景色を見ることになると思います。
「面白くないものが、面白い!」と、違う視点で気づいたりするんだと思います。
お祭りの楽しさに乗っかりながら、
そんな少しの感動をいっぱい増やしていきたいです。
至らないところや課題はたくさんありますが、
これからもどうぞよろしくお願いします。
臼田那智