Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

バモティータイプR

またもやバモスエアコン修理①エキパン交換

2018.08.30 14:06

何かバタバタが終わらず···


気分的に落ち着かないので、ブログご無沙汰して申し訳無いです(/´△`\)



ただエアコン不調は···特にこの時期、情報の需要がありそうなので、修理も含めて記事にしてみました( ´∀` )b




バモス4台乗り継いでますが···


まぁ、全て15万㎞オーバーだからか、3台のエアコン修理( ;´・ω・`)



最初は、高圧が高かったから詰まってる?と予測して、リキッドタンク&エキスパンションバルブの交換···念のためヤフオクで2000円ほどの(程度良さげな)コンプレッサーも交換


2度目はコンプレッサーが動いてなかったので、他車からリレー剥ぎ取って交換したからコンプレッサー(またはコンプレッサークラッチ不良)と判断して1500円ほどの中古コンプレッサーの交換


今回は···


走行中以外、クラッチが切れて温風に···


回転上がるとコンプレッサー回る···ってことは···

1.何らかの不調で電力をそちらに取られてしまってコンプレッサー動かす電力足りない→過負荷防止?が働いて(コンプレッサー)クラッチが切れる

2.オルタネーターの発電能力が足りない(寿命?)

3.コンプレッサーが焼き付き寸前で、無理に動かすから必要以上に電力使う

4.エキパンorリキタンが詰まりかかってる

5.ガスが少ない


これらの要素が考えられますが···


走行は不調を感じないので1は消去

走行中はめっちゃ冷えるから5も消去

※ガス不足だと、風もぬるめになるから


ゲージつけて、確認してみましたが···圧はまぁまぁ正常。強いて言えば、僅かに高圧が高いぐらい。


エキスパンションバルブは7000円弱だから、ついでに交換しようかな~ってホンダパーツにダッシュ♪


コンプレッサーはいつものヤフオク(笑)


今回もタマ数多いJB1ライフ用( ̄ー ̄)b



バモスやアクティー乗ってるから···と、バカ正直にバモス用探すと···


全然見つかりません···


あっても12万㎞の車から外した中古品が7000~8000円とか···


保証もないのにぼったくりすぎですな( ̄ー ̄)



今回は(も?)ライフ用


ライフ、ライフダンク、ライフ···の3車種、知人の別件で計4台のコンプレッサー見てますが、大まかにわけて(現時点で)バモス含めて3種類



バモスは通常、赤矢印からボルト挿入して···

青いEgブロックを貫通して、②のステーにネジ切ってあります。


ライフ用でも同じタイプがありますが···

逆に①にネジ切ってあるものもあります。


ただ構造的にバモスは②からボルト入れるスペースが無いので、ネジを10.5㎜のドリルで削って赤矢印から入れることになります。

その場合は、M10のボルト(長さ100㎜ぐらいだったかな?)が別途必要になります。


今回ポチったのは、ニュータイプ···

どちらもネジ切ってないやつでした


まぁ、これはボルトさえ準備すれば、ネジ山落とす手間は省けます( ̄ー ̄)b


まぁ相手はアルミなので、ネジ山落とすのも1分かかりませんけどね( *´艸)



バモスの整備で一番の大仕事になる荷台の片付け(笑)

仕事で使用してると、これが大変(/´△`\)


言うに漏れず···

私のはこの状態にするのに1時間半かかりました( ;´・ω・`)


早速、蓋あけて(横置きEg初めてなので)場所の確認


カーペットめくると、本来の車体色を思い出す(笑)

左手が車体後方ですが···

コンプレッサーは赤丸


なにをどう考えてもめんどくさそう(笑)


手前にあるアクセルワイヤー?ボルト錆び付いて外れないし···

左後方のタイヤ隙間から覗きこんでカバーな確認


横置きバモス···

実はここでリフトしたほうが楽


後ろからがリフトしやすいのですが、そうすると···タイヤ(ハブ?)も一緒に上がるので、タイヤ外すハメになりますが···


ここで上げるとタイヤが下がり、工具も入るし部品の出し入れのスペースも確保出来る♪


確認済んだから、早速ゲージ繋いで圧はかり···

思った通りガスは適正(やや少なめぐらい)なので、ガス大気解放(笑)


まぁ、違法になるんでしょうが( *´艸)


逆に大気解放してない車屋はどれくらいいるんだろ?ってふと思う···


1割はいるのだろうか···


ここでコンプレッサーの方は一旦おあずけ


作業がめんどくさいであろうエキパン交換はへ


まずは邪魔者外しから···


Fバンパー&バッテリー外しちゃいます(^_^)

低圧(太い方)と高圧(細い方)の配管丸見え


バッテリー外さなくても一応出来ますが、組み付け時にしっかり締め付けたいなら外した方が良いかと( ̄ー ̄)b


スパナ2丁掛けでナット緩めて···

室内側の配管にゴミが入らないようにテープで養生


助手席に回りコンソール外すと

こんな感じ

まだダクトが邪魔なので、上に

引っこ抜きます

それがコレ

左右にプラの押しピンみたいなので固定してあるだけです。

更に奥のこいつ···

同じようにコレは左の2本なので、手前に引っこ抜きます

それでやっとエアコンユニットのボルト(上部は左右2本のボルト、下部は左右2つのナット)に辿り着けて、それらを外すとフリーになります

ただ、最下部がドレンの穴にささってるから、少し抵抗あるかも?


それともうひとつ···

温度センサー?のコネクターが1ヶ所だけ外さなきゃ···です

足元から引っ張り出したユニットがコレ(手前が前方)

そして、内部はこう


上下分離させるのに、左右のビス2本と沢山のクリップ外します

すると、こんな感じ···


内部より取り出します(^-^)

き···汚い(/´△`\)


まずはエキパン外さずに、配管内部に水入らないように気をつけてマジックリン攻撃&放水( ̄ー ̄)b


ナット接続部分だけタオルで水分拭き取って···

エキパン交換


本来は保温材も新しくしたほうがいいかも?なんですが、切り込み入れて···エキパン交換したら、保温材被せてビニールテープでぐるぐる( *´艸)


あとは、元に組み込むだけですが···

エキパン交換時には接続部分なOリングを換えた方が不安が軽減されます。


後で、もしや漏れてる?って···ちゃんとしたつもりでも、真空が怪しいと不安になりますから(笑)

あと、無茶な締め付けしてOリングが捻れて漏る···ってパターンもありますし···

捻れないようにするには、軽くCRCって作戦もあるます


私は···と言うと


2度とここ触りたくないから···

Oリングに沿って液体ガスケット塗り


邪道かもしれませんが、捻れも防げるし不安もなくなる( *´艸)


締め付けトルク(フリーハンドですがw)を適正に出来る自身があるからですがね( ´∀` )b

外すのと逆の工程でサクサク組み付けて

室内は完了♪

フロント復帰させて終了( ´∀` )b


続きまして、Eg周りに行きますが···


写真(投稿)枚数がこころもとないので、次回に続く( *´艸)


ちなみに、エキパン&リキタン交換したとしても···


作業工程がわかってれば、バラして交換して復帰まで···


1時間かからないくらいで出来ます(^-^)