Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ありがとう いのちの恵みに感謝して ♡

山里 田舎暮らし中学一年の家庭菜園♪ 秋蒔き大根を育てます♪

2023.09.19 03:26




お陰で ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

中学1年生の長男が

無事に13歳の誕生日を

迎えることができました



ありがとうございます!!




限界集落の山里で

家庭菜園を始めて7年目


獣害や虫害で失敗しながら

痩せ地を土壌改良して

がんばってます♪




へっぴり腰だった息子も

力がついて

しっかりと耕せるようになりました♪




12歳の終わりに耕した畝に

大根の種を蒔きました



しみじみ

うれしい朝でした





昨年は

ダイコンハムシが

大根畑に住み着いてしまい


取っても取っても

繁殖して


大根の葉を食べていき

ぜんぜん育ちませんでした




土壌改良をした直後に育てた

ツルなしインゲンが大豊作だったのですが


その後は

栄養不足になって不作でした




ボカシ肥などの植物性だけでは

山の上の痩せ地では難しいですね……




周囲の方々が鶏糞や牛糞を使って

上手く栽培されているので


今年から

鶏糞を入れてみることにしました




果たして上手くいくか


がんばってみようと思います♪




深く耕して

鶏糞をよく混ぜこみ


10日位ねかせてから

種蒔きしました




種蒔き後3日


次々に発芽してきました



種を蒔き後5日



今のところは

ダイコンハムシに侵入されていないので

順調に生育しています♪




子どもたちも大根も

げんきに大きくなりますように♡


(*^人^*)



. 。 *゚

山里 田舎暮らし中学一年の家庭菜園♪ 秋蒔き大根を育てます♪


.。 *゚+.* .。 .。+ . . 。 *゚


糸が編みあがって作品になるって

たのしいなぁ…(*´▽`*)フフフ♪


天熊竹のハンドメイドショップ♪

まゆぱかちゃんの店です