Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Crystal Clear Energies

どんどんラクしていいのです(^_^)

2018.08.31 15:00

自分の心が楽に、心地よくなることを、

もっともっと日常の中に組み入れる。




自分にとっての喜びを、

しっかり味わう。




どんどん周りの人に頼む。

どんどんラクする。

イヤだと思うことを減らす。





こう書くと、

でも、とか

時間がない、とか

自分にはできない、とか

たくさんの抵抗勢力(笑)がでてきます。





なぜそれをしちゃいけないの?( ´ ▽ ` )

なぜ自分を幸せにしちゃいけないの?




その奥にある大きなブロックのひとつは、

「わたしにはそれに値する価値はない」という思いこみです。





自分よりも周りを優先するという癖。

特に母という立場になると、

どうしても子ども優先で色々と考えるようになり、「自分を優先する」ということがにしくくなる。

罪悪感や、周りからどう見えるかとか、

いろんな思いがぐるぐるする。



でも、私は「母」になったからなおさらに!

自分のやりたいことのための時間を作ることを意識しています。

やりたいことは、人生を通して表現したいこと、など大きいことだけじゃありません。

特に目の前のことをやるだけで精一杯、となっている時に、いきなりそんな大きなテーマはでてこないです。笑(気付けない、または向き合うタイミングではない)



やりたいこと、は最初はもっと日常的なことです。

美容院に行きたい、とか

ひとりでのんびりカフェ行きたい、とか

ゆっくり本を読みたいとか。

その声を聞いていくことで、

もっと深いところからの欲求に気付けるようになるのです。





私は、娘に「母は私のために自分の人生の時間を犠牲にしてきたんだ」とか

「大人は我慢していろんなことをやらなきゃいけないんだ」とか

感じとって欲しくない。




あなたのおかげで

私はやりたいことをたくさんやれたし、

あなたがいたから頑張れた。

あなたがいるから人生がもっともっと楽しくなった。

あなたのおかげで今の私があるのよ、

と伝えたい。




だから私はやりたいことをちゃんとやる(*'ω'*)

そのための時間を作るし、

家族との時間も作る。

娘に「母はやりたいことばっかりやって私を見てくれなかった」とは言われないように、バランスをとる。




大変な時は周りの助けも借りるし、

時にはラクする。

日常的に心を暗くするやらなきゃいけないこと、があるなら、

それを自分でやらないで済むようにする。

最小限にする。




自分がラクしても、何も悪いことはないし、

そうやって心をやわらかく明るく保つことで、周りにたくさん貢献することもできます( ´ ▽ ` )

母という立場を考えると、

お母さんの心に余裕があれば、子供も旦那さんもハッピー間違いなしですよね。





この感じ方は、

きっと今まで色々我慢してきた人にとっては

とても受け入れづらいと思います。

でも

我慢は美徳だ、

頑張っていれば(ラクしていなければ)認められる

頑張ってその結果得たものの方が価値があるし学びも深いはずだ、

という思いこみがないかチェックしてみてください。



自分がラクをする、心地よくあることを

自分に許さなければ、

そういう思いを感じながら生きることはできません。

また、周りがそうであることを許せなくなります。

私が苦しい時はあなたもちょっとは苦しみなさいよ!って(笑)



だから、ただ、自分に許可をだしてください。

これからは「自分の心が心地よくあることを優先する」、と。

そしてそのための行動をしてください。

自分のために、周りの大切な人のために。