Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

AQBI

AqbiRec研修生プロジェクト「AQBI MATE」

2023.11.22 10:00

AQBI MATE “アクビメイト” 

現在ライヴアイドルシーンで活躍するMIGMA SHELTER、BELLRING少女ハート、Finger Runsを手がけるAqbiRecが、次世代アイドル育成プロジェクトを開始します。


一線で活躍するダンサー、振付師、レコーディングエンジニアらがアイドル / アーティストの卵をゼロから指導。登録料、レッスン料は一切かかりません。詳しくは下記の概要をお読みください。




■プロジェクトの特徴

定期的な基礎レッスンに加えて、AqbiRecの多彩な楽曲を活かした実践的な研修を行います。これにはレコーディング、ダンスの振り付け、ステージでの披露などが含まれており、曲ごとに異なる表現を求められることがAQBI MATEの魅力であり、試練ともなります。また、番組やイベント構成作家によるサポートでメディアへの受け答えも強化。チャンスを逃さない瞬発力を身に付けます。

年に3回(4月、8月、12月)の「選抜テスト」があり、合格すると対象グループや、その他でのデビューが決定します。

また、平日にレッスン参加が難しい遠方の研修生のために、基礎レッスンとダンスレッスンを組み合わせた「週末レッスン」も月に1回開催。


■参加資格




■応募から研修開始までの流れ

◯ 1次(書類)審査 ★随時受け付けします。

応募フォーム https://www.secure-cloud.jp/sf/sp/1695311966bgeOWuUA

リンクより必須事項をご記入の上、エントリーしてください。

※合格者にのみ、1週間以内で2次審査の案内を差し上げます。


◯ 2次審査・面接 ★随時開催

AqbiRec事務所にて、自己アピール / 歌唱 / ダンスを審査。

※参加者全員に1週間以内で合否の連絡を差し上げます。


◯ 3次審査・最終面接

都内スタジオにて、課題曲の披露と自己アピール。

合格後、保護者の同意を得てから研修生としての活動が開始されます。

※参加者全員に合否の連絡を差し上げます。




トレーニングプログラム

研修生には①基礎レッスン、②ダンスレッスン、③歌唱トレーニング、④メディアトレーニング、⑤ステージパフォーマンス、以上5つのトレーニングに取り組んでもらいます。


①歌唱トレーニング

エンジニア指導のもと、本格的なレコーディングを経験してもらいます。歌唱に対する解像度を高め、ボーカリストとしての特性を伸ばします。


②基礎レッスン

発声練習、筋力トレーニング、リズムレッスン、パフォーマンス前後のウォーミングアップとクールダウンを正しく学ぶことで、躍動感のあるステージと怪我のない活動を目指します。


③ダンスレッスン

AqbiRec所属グループの振り付けに挑戦し、ダンススキルを向上させます。

また、明るいポップスからダークなロック、エッジの効いたダンスミュージックまで、様々な楽曲とジャンルの振り付けを学び、表現力を豊かにします。


④メディアトレーニング

インタビューや番組出演での対応力を指導します。咄嗟の受け答えに活かせる特技や経験談を増やしたり、チャレンジするマインドを育みます。


⑤ステージパフォーマンス

毎月1~2回、このプロジェクトに協力していただく後援アイドルイベントに出演します。実際のステージ経験を通じて、トレーニングの成果を発揮し、アイドルとしての方向性を模索します。このカリキュラムでは以下の点が評価されます。

■アイドル甲子園 2013年7月にスタートし、今年で10周年を迎える大型アイドルライブイベント。「今最も旬なアイドルグループが集結し灼熱ライブを繰り広げる」というコンセプトのもと、東京公演だけではなく全国各地でも開催しており、今までの出演グループ数は1000組を超えている。

■エクストロメ!! 2015年7月からスタート。楽曲が評価されるグループを中心に組まれるアイドルイベントで、東京、大阪、静岡、名古屋、福島(野外フェス)など全国各地で展開。




■研修スケジュール

レッスンは練習生が決定次第、2024年1月中からスタートします。

◯定期レッスン:毎週水曜18:00 - 21:00 (3h)

◯金曜レッスン(不定期):月に1度、金曜17:30 - 19:30 (2h)

◯週末レッスン(不定期):月に1度、土日14:00 - 18:00 (4h)

◯ステージパフォーマンス(不定期)

※月に2回ほど前述の後援イベントに出演予定。


■選抜テストについて

毎年4月、8月、12月の4ヶ月ごとに行われる「選抜テスト」において、適性を評価し、その後の展開を運営判断と本人の希望に基づいて決定します。合格した場合、既存グループへの参加やその他の形でのデビューが準備されます。不合格の場合、参加者は次回の選抜テストを目指して研修を継続するか、参加辞退を選択することができます。

また、レッスンの出席率が低かったり、研修に支障が生じる理由がある場合、状況の改善が難しいと判断されると、参加が中止されることもあります。


■待遇

※レッスン着、シューズ、交通費は自己負担していただきます。


■選抜加入対象グループ

その他、新グループ結成や外部グループへの加入、またはソロアーティストとしての活動。




スタッフ紹介



■ダンス/基礎レッスン

  

歌唱トレーニング


メディアトレーニング