凛と咲く曼珠沙華。
こんにちは😊朝晩過ごし易くなりましたね。
地元の市場に出かけると美味しそうな栗やカボチャが出回っていて秋🍁を感じます。
多摩川沿いにも彼岸花、曼珠沙華が咲き始めました。季節の進みを感じます。
美しく凛とした姿で咲く彼岸花、人が見ていても見ていなくても
美しく凛と咲いている曼珠沙華に、自分の人生もこうありたいと感じました😌
彼岸花の別名「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」は、サンスクリット語(古代インドの共通語)で天界に咲く花という意味だそうです。
「おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってくる」という仏教経典から来ています。サンスクリット語はmanjusaka。因みにヨガのレッスンの挨拶ナマステもヨガのポーズ名もサンスクリット語です。
サンスクリット語、難しいですが素敵な響きで、懐かしい感じがします。音は言霊ですね。
そんな季節の変わり目と言う事で、9月は『自律神経を整えるヨガ』をテーマにお届けしています。
1回目は、ヨガの教えで身体の陰と陽のバランスを整えると言われる伝統的な呼吸法『片鼻交互呼吸法』を行いました。レッスン後に「頭がスッキリした感あります!呼吸って凄い!」とお声を頂きました。効果を実感して頂けて嬉しいです。
2回目は、背骨周りに自律神経が通っていますので背骨の歪みを整えて刺激する事で自律神経を整えやすくしていきました😊そして前回は、自律神経と関係が深い『眼👀』にアプローチ。眼のヨガ『眼ヨガ』をレッスン始めに少し行いました。
眼はセルフケア出来ますので、1日の終わりや、お仕事や家事の合間、お風呂なんかで是非『眼活』してみて下さいね。眼がスッキリ、視界が広がると頭の中もシャキッとしますよ。カラダは色々な所と繋がっています。痛い不調がある所だけをケアするのでは無く身体全体繋がっている事を感じながらケアしていきたいですね😊
眼ヨガと言えば、その前の週は『壁ヨガ』を行いましたがヨガも色々多岐に種類があって楽しめますね!壁ヨガは、壁を使う事で余分な力が抜けやすく脱力しやすくなります。身体の硬い方や初心者の方にオススメです。
今後も、時々ですが色々なヨガをテーマに合わせて楽しみながらご紹介していきたいなと思います😊
自律神経は日常の小さな要素の積み重ねで簡単に乱れてしまうものです。ヨガで自分の身体と心に向き合うことで、今後も上手に自律神経を整えていきましょう!
9月28日(木)は引き続き、自律神経を整える事をテーマに皆様、心身共に心地よくカラダを動かして頂けるようレッスンを進めて参ります。ご都合が合えば是非ご参加下さいね。
今日も皆様にとって幸せな1日になりますように🙏💖ナマステ。