Rhymoeメソッドについて
2023.09.23 13:02
前回の「日本の英語教育の問題点」という記事で、
「英語を話す時のリズム」と「日本語を話す時のリズム」は大きく異なっているというお話をしました
日本人特有のリズムの取り方や話し方の特徴を踏まえた上で、
非英語ネイティブが「英語を話す時のリズム」を自然に身に付けられるように考案されたメソッドがRhymoeメソッドなのです
Rhymoeメソッドとは、
Rhythm(リズム)、Movement(身体運動)、English(英語)を融合させ、「英語の自然なリズムを習得する」教育メソッドです

●Rhymoeメソッドを取り入れたレッスンの内容
プラム英語教室のレッスンでは、最初から最後まで英語のリズムを身体に流し続けます
具体的なレッスンの流れとしては、
1Hello Song ハローソング
ボンゴという楽器を一緒に叩きながら英語のリズムに合わせて一人ずつお名前 を言います
体の動きと呼吸を合わせて信頼関係を築いていきます
