レジ袋の活用
2023.09.25 01:13

レジ袋が有料化されエコバッグ持参のお客様が増えましたが食品は可能なら新しい袋に入れたい気持ちが大きく、無料で入れてくれるのなら、その方が!というお客様も多々。
レジ袋やショッピングバッグは単なる輸送手段ではなく、告知看板と捉えるべきです。
谷中商店街にオープンしたベーカリーヒトテマ様のレジ袋でご提案したのは大きなレジ袋にロゴを大きく配置!
商店街の入口付近で「ヒトテマ」では購入パンを1個でもレジ袋に入れます無料にて。ご購入していただく事で目立つ黄色の袋を持って歩いて宣伝に活用!後のお買い物もこの袋を活用していただける大容量なのです。
ショッピングバッグやレジ袋は動く広告看板として活用を考えて制作


私が発注しているメーカーは工場併設なので生地の色も多々の中なら選ぶことが可能しかもレジ袋で小ロットを可能に!(2万枚〜それ以下でも制作は可能ですが経済コストではありません)
制作(印刷には1.5ヶ月要)
代理店ではなく、メーカー直結なので安心です