Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ぶるぷるネットあいち

9月7日(木) わらべうたで親子のふれあい

2023.09.07 03:00

2023年9月7日(木)

ぶるぷるsmile ~わらべ歌あそび~

ママ(7人)、双子ちゃん(14人)、パパ(3人)、祖母(2人)、シニアアカデミー(6人)、ボランティア(2名)、スタッフ(3人)

先日は東りつこ先生をお招きして、わらべうたを通した親子ふれあい遊びをお楽しみいただきました🍀


今回は生後1ヶ月から2歳まで、7組の双子ちゃんファミリーがご参加くださいました🎶

今回はシニアアカデミーから5名の方がお手伝いに来てくださり大人の手は十分!!


ではございましたが、ママがいい!!とひしっと抱きついて離れられないお子さんも😍

最初はそんな様子がそこここで見られましたが、わらべうたを通して、ふれあい遊びを楽しむうちに段々みんなリラックスしてきて、数え歌やわらべうたでお手玉を使うとみんな興味津々🤩


お手玉を投げてみたり、頭に乗せて落としてみたり、楽しそうな笑顔があちこちで見られ、とても和やかで楽しい会となりました✨

5歳から17歳まで3人のお子さんを育てる現役のママさんである東先生。

わらべうたを使ったふれあい遊びにはお子さんの成長を促すたくさんの要素があることを実践しながら教えてくださいました✨


お子さんへの望ましい声掛けの仕方や睡眠時間の大切さも教えてくださいました💞


3歳→2時間のお昼寝を含め12時間

4,5歳→11時間

6歳〜(小学生)→10時間

ほどの睡眠時間を作ってあげるのが理想だそうです💡共働きの家庭が増えて、お子さんをたくさん抱っこするのは時間的に無理でも、1日に1回でもぎゅーっと抱きしめてあげることが大切ということなど、私たちスタッフもお話を聞けて大変勉強になりました✍️

東先生ありがとうございました✨

今回は妊娠期から交流会にご参加くださったママが出産後初めてご参加くださいました✨

お口をもぐもぐさせる姿からねんねする姿、むずがる姿、どんな姿もかわいらしかったです🥹

車やベビーカーに乗せるだけでも一苦労な時期にご参加くださり、ありがとうございました☺️


これからもたくさん交流会にご参加いただけたら、スタッフ一同うれしく存じます💕

🎶本日ご紹介いただいたわらべうた🎶

 

ととけっこう

てってのねずみ 

たまげたとまげた 

いもむしごろごろ 

いちじくにんじん(数え歌・お手玉を使って)

ぺったらぺったん(お手玉を使って)

うまはとしとし 

こまんかこまんか

このこどこのこ

ふくすけさん 

 

おちょず

YouTubeの動画などでご覧になって是非皆さんもお子さんとふれあい遊びをお楽しみください😉

 #豊田市 #豊田 #豊田市双子 #愛知双子 #ぶるぷるネットあいち #ぶるぷる #ぶるぷるsmile #双子 #ふたご #多胎児 #多胎家庭 #多胎児育児支援 #多胎児サークル #双子サークル #多胎児ママ #双子ママと繋がりたい #双子ママ #双子パパ