Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

IRODORI ART STUDIO アルコールインクアート愛知

体験ワークショップで途中迷子になるのは正常です

2023.09.27 03:15

こんにちは😊IRODORI ART STUDIO taecoです


連日の暑さに永遠に夏が続くのでは?なんて思っていましたが、やっと秋の気配を感じるようになってまいりました!


食欲の秋🍙

芸術の秋🎨


湿度が低い方が描きやすいアルコールインクアート。

これからの季節、旬です!笑


こちらの写真は先日の体験ワークショップの時の一コマ。

アルコールインクアートが初めての皆さま。


4名の皆さまそれぞれが、それぞれにご自分らしいアートに仕上げられていて、とても素敵でした✨


へぇ〜そうやって描くんだー

おもしろそう〜


と描き始めると、


おやおや?

思ったようにはいかないぞ。


ん?難しい〜


私のゴールはどこー!?


と途中迷子になります。


こちら💁‍♀️正常な行程でございます。


正解も不正解もないんです。

すべてを自分で選んで、ゴールも自分で決めるんです。


初めてのアルコールインクアートで、一通りの説明を聞いて、デモンストレーションを見て、


さあ、どうぞ!やってみましゃう!


とスタートします。


そりゃ迷子になります。

初めての経験ですもん。


技術的なアドバイスは途中、その都度いたします。


それでも、色やデザイン、ゴールを決めるのは参加者さまご自身。


体験ワークショップで私にできることは、ゴールへ向かうアシストのみ。

私が代わりに描くことはできません。


でも安心してください。必ずゴールにはお導きいたします。


迷子になりながらも皆さまには描き進めていただきます。


そうすると、必ず皆さま無心になる瞬間が訪れます。


心から"たのしい!!"と思う瞬間

自分と向き合う瞑想のような時間

ただ童心にかえって、色を楽しむ時間

全てを肯定する時間


そんな喜びを経てゴールに辿り着きます。


アルコールインクアートの出来上がった作品を飾ることも喜びですが、私はどちらかというとこの描くという時間そのものが好きです。


自分を解放する時間。

私にとっては、アートはリフレッシュに欠かせません。


最近心が狭くなっているな〜と思う時は、アートする時間を持てていない時です。


アートさえすればリセットできてしまう。

単純な性格です笑


それくらい、セラピーの効果を感じています。


だから皆さんはまってしまう。


毎日色んなことに頭や心を使って忙しく生きている現代人。


無心になる時間の心地よさが時に必要です。



体験ワークショップで完成させられるアートは皆さまとても素敵なものばかりです!!


だれかに見せて自慢したくなっちゃうくらい。


その時のその瞬間のその心の状態でしか描けない作品です。


そして、その作品が完成し素敵だと喜びを感じた次の瞬間に


もっとこうしたい。

こんな風に描いてみたい。

もっと自由に描けたらどんなに楽しいだろう。


と。もっともっとアルコールインクアートのことを知りたい!と思ってくださる方がたくさんです。

そして、マスターコースへとお進みになる方や、また再び体験ワークショップにご参加くださる方もいらっしゃいます。


そうやってまた描きたいと思っていただけた時、描く楽しさをお伝えできたと、とても嬉しくなる瞬間です。


"簡単そうに描いてるように見えましたが、奥が深いんですね!"


こちら💁‍♀️体験ワークショップで良くいただく言葉です。



アルコールインクアートはすべてをコントロールして描くものでもありません。


半分は偶然の液体の混ざり合いや流れにまかせて。


もう半分は知識と練習によって得た技術でコントロールして。


そんな感じです。


知識や技術があれば、思うように描く事ができるようになりますが、そうでなくても色に癒され自慢したくなるような作品が描けるアートです。


アートの専門家でなくてもだれでも楽しめる身近なアート


私は、描く前になんとなくのゴールや雰囲気、テーマを決めて描き始めることが多いです。

まったくノープランで描き始める事もありますが。


描いている過程で、色の混ざり合いや流れを

きれいだなぁ

美しいなぁ

と感じながら描き進めていきます。


その時々で、進むべき方向を決めながら


なので、スタートした時に決めたなんとなくのゴールと、実際にゴールした物がまったくの別物の時もあります。笑


それでもいいんです。


そんなの人生と同じ。


おっと。また語り出してしまいそうなので、今日はこの辺で。


まだアルコールインクアートをした事のない方は、ぜひ一度遊びにいらしてください!

お友達同士、ランチの前に来ました♡なんて方もよくいらっしゃいますよ。

なんて、素敵な一日!!

芸術の秋を楽しみましょう!