Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

腹斜筋

2023.09.28 14:50

腹斜筋は肋骨から骨盤に斜めについている筋肉。

体幹の筋肉群の中でも

✯ひねる動作と

✯骨盤の安定性

に関わる筋肉です。

 

腹斜筋を伸ばすことで


✰引き締まったウエストのくびれ

✰骨盤の矯正

✰内臓の下垂を防ぐ


などのメリットがあります。


ゴルフなどスイングする動きの

あるスポーツや

バレエのアラベスクの姿勢に

効果が現れます。


腹斜筋を伸ばすことで、

筋肉がほぐれると

血行が上がります。

すると

トレーニングの効果や

脂肪燃焼効果はぐんと高まりますので

ストレッチの習慣は

効率良く強化トレーニングが

できる体に変えてくれます。


bien-etre YOGAは

ハンモックの支えを借りて

体の力はぬいて

体重によって

時間をかけてゆっくり

腹斜筋を引き伸ばします。


これまでに

様々なボディワークを

学んできた中でも

これほど

「努力の必要なく」

身体がストレッチされて

身体が整うものは

なかったと思います。