Higakokids English

アルファベット:ここまでできるようになったよ!

2016.01.26 10:29

 2月からフォニックス学習を本格的に開始する小学3年生クラス。その前にアルファベットの名前と文字を覚えて書けること、特に「小文字がきちんと認識できる・書けること」がフォニックス学習にとって大切です!今日のレッスンでは、各自のゴールに照らしあわせながら課題を行いました。

 いつもは歌ったり踊ったり、会話が中心の授業ですが今日は久しぶりに鉛筆を持って筆記。一つ一つのゴールをクリアするたびに子供たちの顔つきが変わっていきました。

 「私は〜今これができる!」とその時点でできることを自覚することで、自信がついて学習のモチベーションが上がるのですね。ゴールを一つづつクリアする度に、皆とても目をキラキラさせて、「次をやっていい?」とチャレンジしたり、少し間違えた人も「もう一回トライしていい?」と積極的でした。

 ”I can do this!!!”そして、自分の次のゴール目指して次回またやりましょう!