流れに乗って行こ〜✨新しいランニングシューズで走りだす🏃♀️



心身共に健康で美しく
人生を豊かに幸せに
楽しむ女性の輪を広げる
Yoga & Cafe KANANDA
のカナです💓
10月1日
10月が始まりました〜
2023年も
残すところあと3ヶ月!
やっと
秋めいてきましたね🍂
こないだの
満月の前までは
なんとなく
体も心も重だるく
やる気が出ない感じでしたが
昨日くらいから
やっと
体も軽〜く
氣持ちも晴れやかに
軽〜くなってきて
ワクワクしだして
動き出せましたー✨
今朝は
高麗神社に参拝してから
公園へ
走りに行きました
11月の末の
川越の小江戸マラソン大会に
エントリーしたものの
なかなか
走る気になれなかったのですが💦
昨日
足🦶の測定をしてもらい
新しいランニングシューズを
ゲットして
モチベもあがったので
今日は
早速
走って来ました🏃♀️
足の計測って
やった事ありますか?
私は初めてやったのですが
面白かったです
右足と左足
大きさが3ミリ違くて💦
足の甲の高さも
左右違う
まったく一緒じゃないにしても
そんなに違うのかー😱
そして
土踏まずのアーチは
立ってるだけで
日々
潰れていくそうです😱
アーチが潰れると
縦にも横にも広がって
足が大きくなるらしい💦
アーチは
足裏のクッションの役割で
ひざへの負担を
軽減する役割があるから
めちゃめちゃ
大事で
ヨガでも
立ちポーズでは
足裏のアーチを作る事を
意識しますが
日々
日常生活の中でも
意識した方がいいなと
思いました。
さて
公園に行くと
野球少年たちが
試合🏟️をやっていました
応援📣の元気な声に
私まで
元気をもらったようでした
その応援の声が
「流れ 乗って行こ〜
流れ 乗って行こ〜
流れ
流れ
流れ
流れ
流れ 乗って行こ〜」
というふうに
聞こえました😆
10月になり
エネルギーが新しく変化したような
感じがしていたので
タイムリーに
神さまから
「この
新しい流れに
乗って行きな〜」と
言われているような
感覚になりました😆
後から
よーく聞いたら
ちょっと違う事を言ってたみたい😅
流れ 持っていこー
だったかな?
まぁ
元気な清々しい声が
公園に響いてました❤️
ランニングは?
というと、、、
ずっとサボってたから
ぜんぜん走れなくなってて😭
あと
2ヶ月
練習して
体作らないとです💦
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました😊🙏