岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 待ちに待った賞状とメダルが来ました
2023.09.26 01:00
小さな頃からチャレンジしていたこのコンクール
一歩づつ一歩づつ努力して
頑張ったコンクール
不器用なんです。
気質はエンジェルタイプ
勝ち負け、気にしない特性
楽しくのんびり
予選しか通らず、涙したのは何回でしょう?
本選で素晴らしいお友達の演奏に
拍手したり、握手したり、
(息子は私から見てもびっくり!な位
お友達をリスペクトするんです、これはエンジェルさんの得意技)
お友達から、沢山の刺激をもらい
少しづつ少しずつ

審査員の先生からは
いつも、いつも聴いて応援していたよ!
今回!拍手!素晴らしい演奏だった!と
言われたこの回のコンクール
やっと!やっと!東京の全国大会に行けた
思い出のコンクール

コンクールに挑むのは
ホントに大変。
でも、成長は沢山
技術はもちろん、客観視、自己肯定感、達成感、表現力、忍耐力、持続力、計画力、など。
気質を踏まえ、息子のやる気、底力をなんとか引き出せたら、と
ママワザを駆使した日々
一緒に頑張れるのは、嬉しいコト
生徒さんも、息子も、応援出来る事は
全力!でいきます。
レッスンでの先生のあたたかいご指導、優しい寄り添い、厳しい追求
息子を気にかけて下さる指導者の方々
ありがとうございました。