2023.10.1 玄海古道トレッキング(NC共催)
2023.10.04 02:29
令和5年 10月1日(日) 参加者:15名 ガイド:真鍋雅彦・近田郁子
コース:月山志津温泉歴史広場~地蔵沼~光忍海修行場~NC~元玄海~トチノサウル~
首無し地蔵~春木戸~一ノ木戸~装束場~金月光~水月光~湯殿山神社本宮~
湯殿山神社参篭所 (所要時間約6時間30分)
江戸時代隆盛を極めた羽黒山、月山、湯殿山の出羽三山は多くの参詣者で賑わいました。羽
黒山から月山を越えて湯殿山神社に向かう道と、西川町からは直接湯殿山神社に向かう道も
あり双方交わう場所に装束場があります。庄内側と内陸側の分水界であり、天台宗側と真言
宗側の宗派の境界ともなる場所です。自然博物園はその装束場の下方に位置して、内陸側の
重要な修行の地「玄海」があり、装束場までの道程を玄海古道と呼んでします。今回も起点
となった志津から出発して、東日本大震災復興祈念として始めた湯殿山神社参りを道玄海古
道を歩き湯殿山神社に行ってきました。山のピークを踏まないこのコースは、石で階段状に
整備されたなだらかな歩きやすい登山道で、近年はこのコースから月山を周回する人気の健
脚コースにもなっています。途中にある修行場跡や掛け小屋跡、石仏等の見どころもありま
すが、ブナの原生林、石跳川の清流など自然豊かな景観と、湯殿山の雄大な山岳景観にもみ
なさん心惹かれていました。今年は遅めの紅葉で装束場辺りの木々は色づき始めた感じでし
たが、装束場のたおやかな風景と共に到達した達成感に浸っていた様です。湯殿山神社まで
の難所金月光~水月光を慎重に下り無事終了です。絶対雨と覚悟していましたが、雨具を出
すこともなく、初秋の気持ちよいトレッキングができてご利益を授かり清々しく帰って来る
ことができました。