Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

差し入れ頂きました♪

2018.09.04 14:24

今日のクックハウス いろいろハッピーディ

面白くもなんともありませんが 今日の管理人スケジュール↓

早朝別館の鶏達朝食、グァバ収穫のあと →クックハウス鶏達の朝食

終了後タレと病院(片道1時間半のドライブ) 注射2本 200グラム体重が復活中!

写真 今日のタレ 頂き物のくまさんのオムツ

ミドルサイズでクックハウスに捨てられたミドルちゃんも里子に出るため糞の検査で診察へ

コクシジウム寄生虫がいた雛達と出所が同じだと思われますが??

ミドルは居なかった おめでとう♪ 虫下しのお薬のみ 健康体で週末海を越えて旅立ちます

もう一羽、4月18日に両足を縛られ捨てられたワシ君も里親さん決定! 

偶然にも全然違う里親さんなのに行き先一緒です 



病院の帰り 消耗品の鶏達の餌かごを求めて100円ショップ廻る 大量入荷に成功!

ラッキー

このかごなかなか手に入らず 注文しても一ヶ月くらいかかっちゃうんです


タレも助手席でお腹すかせてるし!

とにかく急いでクックハウスに帰ってタレに飯、ワシ君シャンプー

最後だしかわいいから写真撮ろう!と思って プレハブからカメラを出し パチリ

やっぱりワシクンかわいいなぁ~なんて撫でていると 

その辺にカメラ置きっぱなしで忘れ

夜の土砂降りのあと 思い出すのでありました 

ご愁傷様です・・・・

もう写真なんて携帯でいいじゃん!と開き直るしかない


それから 病院に行っている間ボランティアさんにクックハウスをお願いして

更にボランティアさんが来てくれるという嬉しい出来事!!

お会いできませんでしたがご夫婦で来て下さり ハウスのお掃除や水かえをお手伝い頂き

無農薬のうりずんとおからも差し入れ頂きました

ありがとうございます

と言うわけで今日の晩御飯メニューは超豪華 うりずん、納豆、おから 更に波照間島産の

無農薬のもちきび クックハウス別館のグァバ 私よりいいもの食べてると思うよ

私の朝食パン一枚 昼無し 夜、頂いたウリズンマメとこれまた頂き物のお米

ありがたい

でも栄養バランスは君たちのほうが良いはずだね 


皆さんのおかげで鶏達とても豪華な夕食です

うりずんは軽く茹でて細かく食べやすいサイズに 下クチバシを切られている子が多いので

こうしないと食べられないですよ~

長生きしてね




君は死んだね