7days-ベルダ王妃とエゼルベルト-
2018.09.04 20:35
昨日寝坊したので、寝る前にホストマザーにちゃんとアラームかけて寝なさい。と言われたので、アラームセットしてから寝ました。
無事起きれました。
授業はイギリスの歴史を学んでいます。
今日はどのようにイングランドが出来たのかを歴史を辿る講義でした。
主にキリスト教がどのように広まったのかが中心的な話でした。
その中で出てきたのが
ベルダ王妃とエゼルベルト
七王国の一つであるケント王国。当時納めていたエゼルベルトは強い国と手を結ぶことが生き延びるために大切だと考え、フランク王国からのお妃であるベルダ王妃と結婚しました。
ベルダ王妃はケント王国にキリスト教の信仰を進めるためにキリスト教聖書を持って嫁ぎにきました。

ベルダ王妃

エゼルベルト
ベルダ王妃の手に聖書を持っているのがわかります。
そして、キリスト教である彼女が祈りを捧げるための祭壇を作るように提案し、出来たのが世界遺産である「聖マーティン教会」
こうやって、少しでも歴史を学んでから世界遺産を見に行くとなるほどな…と理解が深まる気がします。
こっちにきてから、普段より真面目に授業を聞いてる気がします。(始めだからかもしれませんが笑笑)
今日は先生に日本料理店を教えてもらったので、今度友達と食べに行こうと思います!!