飲食業界、山手線沿線内の時給調査をして分かった事
昨日、こういうポストを投稿しました。
で、あれ、実際山手線の各駅の求人条件、とくに時給ってどういう相場になってるんだっけ?一発でどんな状況か見てみると便利じゃない?って思ったんで、作ってみました。
<条件>
・2018年8月27日(月)発行時点で、タウンワーク・バイトル・マイナビバイト・anに掲載されている飲食系の求人原稿すべてを分析調査(解析ツールは使ってます)
・それぞれ、飲食系総合/カフェ系/ホール・キッチン の3部門に分けています。
・雇用形態はアルバイト/パートのみ。派遣は抜いてます。
で、結果はこちら。
まぁ基本的に山手線沿線内は時給1,100円が相場になっちゃってますね。たぶんもうちょい上がるかと思いますけど。
で、カフェ系は割と平均から50円落としても問題ないねっていう話。
でも、採用難エリアとまぁそこそことれるよねエリアとの時給差ってまぁあって50円程度なので、だったら採用難エリアだけは時給グンとあげちゃうとか、逆にとれちゃうエリアは最賃ギリギリレベルで下げても大丈夫だとか、そこらへんの賃金マネジメントは必要なんじゃないかなと思います。あと、採用予算に関しても各エリアごとに変動させてあげないと、結構きついですね。同じ山手線内でも難易度全然違いますから。
あと、お安いカフェ系でも秋葉原だけ突出して高いのは、カフェはカフェでもメイドカフェでのスタッフ採用が多いので軒並み時給がグンと上がってるのが理由。
1000円切っているところに関しては単純に採用競合が少ないエリアだから。細かく言ったらいろいろとありますが、10/1から最低賃金も上がりますので、この指標からさらに上がっていくんじゃないかと思ってます。なので来月もまた同じリサーチやります。
あと、こういうサーベイとかしてほしいとか、コンサルしてほしいっていうのも相談に乗ります。広告を出すだけが採用戦略じゃないですからね。
割と、株の運用とかと同じような感じになってきてます。人材採用のためのマーケティングリサーチ。割とえぐいマーケティングだなぁと個人的には感じています。