ドゥーラゆかりの手当て・手仕事・手作りな毎日

豆あじの唐揚げと南蛮酢

2023.10.09 07:36

唐揚げ

☆下処理をしっかり。

①あじは、エラと内臓と、ぜいごを取り、尾の先を切っておく。

②氷の入った塩水で洗う。

③水気を切り、塩胡椒をまんべんなくして、しばらくおく。

④あじの表面に、汗をかいたら、キッチンペーパーでしっかり水気をふきとる。

⑤片栗粉をうすく全体にまぶす。

エラの中にもしっかり片栗粉をまぶす。

⑥170度の揚げ油で揚げる。

⑦いったん取り出し、しばらくおく。

⑧2度揚げする。

最後に揚げ油の温度を上げて、カリッとさせる。

南蛮酢

だし、しょうゆ、みりん、酒、酢 で、南蛮酢を作る。めんつゆにお酢が入ってるぐらいの濃さだと、玉ねぎと一緒におつゆも美味しくいただける。

あじをつけて、玉ねぎをのせて、上からかぼすの輪切りをちらす。

焼酎もかぼす割り。