豆あじの唐揚げと南蛮酢
2023.10.09 07:36
唐揚げ
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/539655/24a758871689447d85ccbd2ce2e3c243_69061603503edf5ff548054dcf1547b1.jpg?width=960)
☆下処理をしっかり。
①あじは、エラと内臓と、ぜいごを取り、尾の先を切っておく。
②氷の入った塩水で洗う。
③水気を切り、塩胡椒をまんべんなくして、しばらくおく。
④あじの表面に、汗をかいたら、キッチンペーパーでしっかり水気をふきとる。
⑤片栗粉をうすく全体にまぶす。
エラの中にもしっかり片栗粉をまぶす。
⑥170度の揚げ油で揚げる。
⑦いったん取り出し、しばらくおく。
⑧2度揚げする。
最後に揚げ油の温度を上げて、カリッとさせる。
南蛮酢
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/539655/94dfe702d0ef407f1d7eaf7d4f68d77b_a86ae186cd0dd958f0801eb893216167.jpg?width=960)
だし、しょうゆ、みりん、酒、酢 で、南蛮酢を作る。めんつゆにお酢が入ってるぐらいの濃さだと、玉ねぎと一緒におつゆも美味しくいただける。
あじをつけて、玉ねぎをのせて、上からかぼすの輪切りをちらす。
焼酎もかぼす割り。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/539655/db25f62d01278656e8ed3e64c90f9c12_65b50dd86c817e0fae9a96d096514691.jpg?width=960)