SENS夏期特別講座-書道編-
2019.08.24 05:10
8月末に開催したSENSの夏休みスペシャルレッスンは西麻布教室にて。
「どこよりも早く始める茶道体験教室- 〇△▢のアートとはじめてのお点前 -」というタイトルにふさわしく、まずは〇△▢のアートから♪♪ということで、筆を使って〇△▢の練習からスタートしました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/263032/8a6289357124fa9056ffd5124158a1a5_cdb5b61e2cf283fc5c5d5271e2afe14a.jpg?width=960)
参加してくれた4歳~15歳までの子どもたちと、保護者の皆さまも一緒に、筆を使って〇△▢をたくさん書きました^^
「〇△▢」は、禅の思想と繋がっているという公久先生からのお話しを聞きつつ、書道の基本はしっかり守って、筆使いや姿勢に気をつけながら練習。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/263032/ba9f83955bfd0e14497ab3964088a52e_79ffd598b3499513a3c749e8d2247a3e.jpg?width=960)
半紙に練習したあとは、お清書タイム。なんと、白無地のお扇子に、思い思いの〇△▢をしたためます!お顔つきのキュートな作品もあり、渋めの王道作品もあり、余白がなんとも味わい深い作品もあり。さまざまな表情の〇△▢お扇子が誕生しました♡
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/263032/77a0ccbf61f2a2264cb244267faa623b_920366c1ac28823330aaeef727aa84f6.jpg?width=960)
お扇子に書いた後も、まだまだエネルギー溢れる子どもたち。次の茶道体験で使用する屏風にも、自由に書いてもらいました!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/263032/e77a0eb69434406880d2afdc8b8af29c_d8592d43a856722f4a59c3929c63a237.jpg?width=960)
丁寧に慎重に筆を進めるタイプ、大胆に伸びやかに描くタイプ。屏風にも、それぞれの個性があらわれ、楽しい作品に♪
自分たちの書いたお扇子と屏風の前で、記念撮影!
とってもスペシャルな体験は、まだまだ続きます♪
茶道編へ続く・・・