映画チア部京都支部

2018/09/07「わたしたちの家」シネマツーリング

2018.09.08 22:00

先日、第三回シネマツーリングが開催されました!

今回の作品は「わたしたちの家」。

時間は19:20〜上映という遅い時間でのツーリングとなり、いつもとは違った雰囲気に!



上映前にそれぞれチケットを購入して、鑑賞。

今回はチア部員含め、四人でのツーリングでしたが、なんと、みんな選んだ座席の列が異なっていて、面白かったです。

わたしは普段、前の方の列を選びがちですが、参加者の方の「後ろの方が画面全体を把握できる」という意見を聞いて、次は後ろ目の座席に挑戦してみようかなと思いました〜。


鑑賞後は毎度お馴染みS.O.Uさん(いつもお世話になってます!)で、交流会を開きました〜。

交流会では様々な感想が飛び出しました!


「わたしたちの家」では同じ「家」で2つの物語が進んでいきます。その2つの物語の中にある不穏さ、寂しさ、緊張感、それぞれが過剰に説明されることはありません。ただ、その緊張感がMAXまで高まった時…!

2つの物語は最接近します。

そこのシーンの、緊張感を高めるキーとなるモノがあるんですが、それの不快感たるや!!!(良い意味ですよ!)半端なかったよねとみんなで共感しあいました。


他にも印象に残ったシーン、2つの物語の繋がりについて(どちらかが過去でどちらかが現在かのように見えて、実際どうなのか…)

など、盛り上がりました。

特に「わたしたちの家」は、「開かれた終わり方」をしていることから、それぞれ違った印象を受けたり、想像をしていたりする部分が多く、意見を交換していてとても楽しかったです!

参加者の方、来ていただき本当にありがとうございました〜(*´ω`*)


チア部では、今後もシネマツーリングなど様々な企画を行なっていく予定です!

ツイッターやインスタグラムなど、どんどん情報を更新していく予定ですので、是非チェックしてみてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)


京都支部 渡辺