Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

毎日ソフトバンクホークス~北のホークスファン~

勝っても勝ってもゲーム差が縮まらない

2018.09.10 02:27

落ち着いたので今日から毎日ソフトバンクホークス再開します。


お休み中はロッテに勝利。

オリックスに2勝1敗。

貯金も14まで増えましたが、

以前2位で西武との差は4のまま。

さらに日本ハムも1.5差で3位につけている状況。

こんなに勝ってるのに1位との差が縮まらず

3位もぴったりついてきている。


メディアは2年前の11.5差からの逆転も!と煽り

ファンも期待してるのだが、あの時との大きな違い。


それは、西武の打撃を受ける負けゲームが少ないことだ。


2年前の大逆転優勝をされた時のホークスは、

9回リードの場面でなんでもないピッチャーゴロを

サファテが取りに行ってマウンドでコケてしまったり、


9回二死からファースト吉村がエラーをして、

逆転負けを喫してしまったり


楽天戦ではこれまた9回リードの場面で

センター柳田がボールを取り損ねて後逸。

ボールがフェンスまで転々する間に茂木の逆転ランニングホームラン。


こんな感じで「ありえない」負け方が続き、

日本ハムがジワジワ追い上げてきて

9月の直接対決で2連敗。

とうとうジエンドとなってしまったわけだ。


そこへいくと西武は大打撃的な負けがそれほどない。

負けた試合の次ですぐ勝つし、相変わらず山賊打線は怖い。


そしてさらに怖いのが日本ハム。

北海道地震により心が落ち込む北海道民へ

元気を!!!

と、

古くはオリックス、そして楽天の時のように

ここから一気元気になる可能性も。


調子はいい。

この一か月で19勝6敗。

これだけ勝っても追いつけないし離れてくれない。

いつまで続くのかの三つ巴戦。

とにかく勝つしか打開はない。