望月あづさ

ご飯と思考とほんのり音楽活動の記録 その3

2023.10.15 04:36

10月15日、日曜日


一枚目、朝ご飯

玄米食パンでフレンチトースト(写真が美味しそうじゃない)

花粉症から逃げたくて逃げたくて、きび砂糖でもまあ悪くはないのに、グレードアップしててんさい糖を買ってしまった

このフレンチトーストもてんさい糖、豆乳、玄米パン


…家で梅酒作っちゃうような人に段々近づいてる

と思うと同時に、私はそういう人たちのことを軽蔑していたのかもしれない、、と反省


いや、違うな

実はそんな映画ばっかり観てるし、羨望というか、それが捻くれて妬みになってたのか


めんどくさっ!


てんさい糖の味は、甘さが控えめ

物足りないような、でも、優しい気持ちになる味


二枚目、お昼ご飯

*牛肉と卵のオイスターソース炒め

*高野豆腐の塩から揚げ


主菜もてんさい糖で

やはり味は違う、きび砂糖はコクがあったんだな

高野豆腐の唐揚げは、油を吸いすぎてイマイチだった

揚げ焼きじゃなくて、今度は普通に焼こうかな


アルバム制作は、パッケージの方向性がある程度固まったので、あとは実行していくだけ

22日は桜ヶ丘でライブ

そちらの練習にもテンションと体調を上げていって…


ほんと欲張りだな私


10月18日、水曜日


お昼ご飯

*サバ缶と大根のゆずこしょう煮

*卵焼き(鰹節×ネギ×マヨネーズ)


本当は卵焼きはわかめを入れたかったんだけど、きらしていたので鰹節で


ライブがいよいよ目前

久々にソワソワしている

あー、、!!!って、時々なる


アルバム制作に練習に「二十代」の内職に、やることキャパオーバーしてるけど、テンション上げてやっていく


ひぇーってなってるけど、同じくらいめちゃくちゃ楽しみだ


10月25日、水曜日


お昼ご飯

*揚げサバの甘辛

*もずく酢のサンラータン


彩り担当のトマトが最近高すぎるので、人参ばっかり食べている


本当に10/29にアルバム間に合わないかもしれない

本当にごめんなさい


取り敢えず、間に合わせるべく今日も必死こきます


そして、10/22、コープ桜ヶ丘さんでのライブ

出会ってくださった方、足を運んでくださった方、スタッフや主催の皆さん、呼んでくれたカトゥーさん

本当にありがとうございました!


とても良い経験になったし、とても楽しかった