Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ノンチャ

作り手参加のお茶会でした。

2023.10.15 12:54

今回は作り手さんが集まっていてスペシャルなお茶会。


作り手から話を聞ける事は本当に素晴らしい事。

そういった機会がお茶会でできて、嬉しいです。


まず、在店されていた

[drole"m"-maricohacoda-] さん

ポシャギオーダーと、洋服を。

今回私は、ワイドプリーツパンツの赤を着てお茶を。

DMの写真は、そちらのパンツです。

箱田さんのプリーツファンの私は大のお気に入り。

とても綺麗なプリーツがあって、気分上がります。

だけど、特別じゃなく、自分に沿って来てくれます。

テーブルには、我が家のポシャギを敷きました。

インスタでよくメッセージをいただく人気の子。

初めて敷くことをしました。

贅沢!

神奈川

@drole_m_ 


そして、

前の投稿でもお伝えしました。

月麦の音さん

DMの時にこの四種の菓子を持って来てくださり、

初めてお会いしてお話をさせていただきました。

お菓子も、お人柄もとても大好きな方でした。

これは!と、

コース仕立てのお茶会にしたい!と、提案しました。

丁寧に一品一茶づつ。と。

お菓子の説明もしていただき、特別な会になりました。

滋賀・お茶菓子

@tumugi_no_oto 


そして、そして、

前の投稿の写真も撮ってくれた、

偶然京都に居て、タイミングが合った徒爾さん。

ノンチャのオリジナル茶托を作ってくれている、

お馴染みの方。

初めてお茶会にご参加。

いつも喫茶だったので、私も程よく緊張しました。

使われている道具の話をしてもらえるのは、

絶対に嬉しいですよね。

皆様、ラッキーだったと思います。

広島・徒爾

@____toji 


作り手の話を聞きながらのお茶会。

偶然ではありますが、必然でした。

お話くださり、ありがとうございました。

PINTさんご不在だったのが、悔やまれますが、

それはまた是非次の機会に。

@pint_mn


photo謝謝

pic1

@zawa__coffee 

#ノンチャ