Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

外見は心の一番外側

2023.10.16 00:21

Rさんの美色コーディネイト講座初級8単元

色Xココロ   メンタルトレーニングの基礎


いよいよ初級の最終単元。

楽しみにしてくれていたココロの単元です。


いかに自分に向き合うか。

これからの人生を自分らしく、楽しく

過ごしていけるか。

そんなことのヒントになるような内容です。


感想を寄せてもらいました。

ご本人の了解を得て

一部抜粋してご紹介させていただきますね。



とうとう初級の最終単元でした。

メンタルトレーニングの内容も興味があったので楽しみにしていました。

『外見は心の一番外側』

という言葉が一番印象的でした。

外見と中身を、分けて考えていていましたが、中と外、繋がっているのであれば、色で外見を彩れば中身にも影響があるはず!!

この考えが中級コースを受講するときも大事なのかなぁと思いました。

初級を終えて

カラー診断を受けてよかったな!と心から思っています。

受ける前と何か変わったか、、、まだまだ大きな変化はないけれど

服を買うとき今まで選ばない色も”似合う”を意識して買うようになった、

顔色や印象を確認して買う服を決めるようになった

仕事でポップなどを作る時、配色の印象、目立たせるための明度などを考えるようになった、

等々小さな変化の積み重ねを感じます。

これからもよろしくお願いいたします。




と、自分に向き合い、小さな変化にも気づき、未来への希望を抱くようになってきています。


こちらこそよろしくお願いしますね。


初級を修了されたので

修了証をお渡ししました。

中級に進んで下さる予定ですが、ご自身の都合で少し時間が開きます。

急ぐことはありません。

レッスンのない期間も色を意識して

お過ごし下さい🌈

色を学んでいなければ、買うことはなかったと思います❣️

ときれいな色のニットを着ておられました。

お似合いですよね❣️

自分のものにしたい知識や技術があるならば学ぶのがいちばんの近道です‼️


時間とお金は作るもの。

待っていてもできません。


だからこそ、叶えたい夢に向かって

今できることをやる。

半歩でいいから動いてみる。


そんなあなたの決断を応援します。


扉を開ければ、そこには明るい未来が待っています✨

かつての私がそうだったように、あなたも

必ず動く勇気を持っているはずです。

#カラー診断大阪

#カラー診断心斎橋

#パーソナルカラー

#似合う色

#内面と外見

#心理学

#外見は心の一番外側

#自分を磨く

#整える

#自分の機嫌は自分で取る

#自分軸

#色の学び

#色を学ぶならcle

#色は楽しむもの

#色は学ぶもの

#メンタルトレーニング