Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

KYOTO WAND さまの製作

2023.10.17 16:06

こんばんは🌝

coil 松村一輝建築設計事務所

@coil_matumura さま設計の

「京都の日帰り散策拠点」

KYOTO WAND 京都湾処さまでは、いろいろと製作させて頂きました。

@kyoto_wand 

potitek @potiteknaomi さんのお手伝いで、テーブルを製作させて頂き、そのご縁でいろいろと製作依頼をしていただきました。


①薄型本棚

圧迫感なく、本の表紙が見えるデザインにしました。

棚受け金具は施主さまから頂き、デザインのポイントになりました。

限られた空間を活かした形にでき、嬉しい形に出来ました。

その②

パン等を入れるカウンターBOX

松村さん設計により製作させて頂きました。

細部はお任せ頂き、開けやすいように、スライド式のアクリル板には楢の引手をつけました。

また底板を引き出せるようにして、掃除もしやすくなっています。

③サイン用の三角材

シンプルですが、意外と製作に気をつけて製作してます。

木目がきれいに出てサインに合いホッとしました。

④鉄脚に合わせた天板。

ちょうど良いサイズ感で、使い勝手が良さそうでした。

⑤⑥

ポチさんデザイン・設計のテーブル達。ポチさんの椅子に合うように出来たテーブル達。

空間に合うように・使いやすいようにサイズ決めされていて、どうサイズを決めていくか、空間におけるデザインなど、勉強になりました。

大変たくさん製作させて頂き、またたくさんの作家さん達が関わってられる物件に参加させて頂き光栄でした。

@potiteknaomi さん、

@coil_matumura さま

@kyoto_wand さま

ありがとうございました!


KYOTO WAND

〒605-0918 京都市東山区北棟梁町311-1

311-1 Kitatoryo-cho, Higashiyama-ku, Kyoto, 605-0918

info@kyotowand.com