haru piano school

「出会いと別れ」

2023.10.20 02:30

10月に入り、めっきり涼しくなってきました🍂

久しぶりのブログですが、今日は「出会いと別れ」について綴ってみます😃




先日、長く通ってくれていた生徒さんが辞める事になりました。


勉強も部活もとってもがんばっていて、ピアノも単発レッスンに変更していましたが、

せめてレッスンの時間は楽しく気分転換になれば、との思いでした。

結果、両立が難しくなり退会する事になりましたが、忙しい中ここまで続けられたという事は本当に素晴らしい事だと思います✨



そういう話を最後本人とも話したかったのですが、結局心の準備もなく、そのまま挨拶もできずに終わってしまい、、💦

何だか寂しいなぁと。


改めて「終わり方」の大切さを痛感します。



ピアノ教室って、特殊な習い事ですよね。

子どもと先生が1対1で過ごす時間。2人きりの習い事って、なかなかハードル高いと思いませんか?



特に個人の教室だと受付の人などもいなく、本当に先生と2人きり。怖い先生じゃないか、相性があうか、、など最初はとても緊張するはずです。



だからこそ、こちらも沢山準備し、常に生徒さんの様子を見ながら、その状況に合わせてレッスンをします。



年齢も性格も習熟度もそれぞれ違うので、教本も色々ですし、その日の生徒さんの気分によっても内容を変えたりします。



そんな風に常に見ているからこそ、みんなとっても可愛いんです✨

態度面などでたまに怒る時もありますが、その時も可愛い😌


一人ひとりにそれぞれ"想い"があります。


そして、終わった後は「楽しかった〜」と軽やかな気分で帰って欲しい。

その想いも開講からずっと変わりません。




"出会い"と"別れ"は、必ずセットです。

長い期間一緒に過ごすからこそ、別れはいつでも寂しい、、



でも、だからこそ、いつかくるその"別れ“の時には、心から笑顔で送り出してあげたい、と改めて思いました😌