☆マカナ☆ Makana

新曲!パーリーシェルズ

2018.09.12 22:36

こんにちは😃

さいたま市浦和区で活動中している子供のフラサークル、マカナです。

9月からは新曲スタートです❣️


曲名は「パーリーシェルズ(Pearly Shells)」

18世紀後期の歌「Pūpū Aʻo Ewa」というハワイ民謡が元になっています。この歌の舞台は、ハワイのオアフ島のパールハーバーです。

(19世紀初め頃のパールハーバーの写真。Wikipedia commons より)


1962年に、レオン・ポーバーとウェブリー・エドワーズが英語の歌詞を付けて発表。大ヒットしました。歌詞の内容は2つでは大分違うようですが、元々の歌なら200年以上も前!

英語バージョンでも、約50年も前に発表されています😳


そんな昔にヒットしたパーリーシェルズですが、今でもフラダンサーで知らない人はいない歌です⭐️


ハワイアンソングは、昔から愛されている曲で溢れています。


こんなに長く人々が歌い、踊り、愛するのは何故なんでしょうか🤔


現在のハワイのオアフ島、ノースショアの海です。

私が家族旅行中に真昼間に撮影しました。

普通に撮って誰も写らない、この広い海!


「この海は、多分ずっと昔からこんなに美しいんだろうな」


妄想の世界に浸ることが出来ました 笑



長く愛されているハワイアンソングも


自然の美しさに感動する心

人を愛する心

楽しさ、喜び


そんな、時代を超えて変わらない事を歌っているから、人にいつまでも愛され続けるのかな?


なーんて、綺麗な海を見ていたら、

ちょっとロマンチックな気持ちになってしまいました😜


あ、トラディショナル以外のフラソングも大好きです😆

聴いていると楽しくなる!穏やかになる!ハワイにいる気分になる 😆



ではでは、パーリーシェルズの歌詞と和訳です。


Pearly Shells

Pearly shells            真珠貝

from the ocean        海からやってきた

shinning in the sun  太陽を浴びて輝き

covering the shore   砂浜に広がる

When I see them      真珠貝を見ると

my heart tells me that I love you   私の心からあなたへの愛が溢れる

more than all the little pearly shells  

    どの真珠貝よりも(あなたを愛していると)


For every grain of sand upon the beach              海辺の砂、一粒一粒全部に、

I've got a kiss for you       そしてあなたに、キスをします

and I've got more left over for each star that twinkles in the blue

残りのキスは夜空にきらめく星達にあげます


Pearly shells from the ocean

shinning in the sun, covering the shore

When I see them, my heart tells me that I love you

more than all the little pearly shells

(繰り返しのため訳は省略)




レッスンでは、新しい曲に入ったばかり!

この機会に是非体験レッスンにお越しください😉

体験レッスンは500円です💖

17:00〜17:45

10月9日 岸町公民館第4和室

10月16日 岸町公民館第4和室


お問い合わせページからご連絡をお待ちしています😘