パセリ
2018.09.13 03:00
アロマテラピーの基本 > 精油リスト > パセリ
苦みがあるスパイシーなハーブ調の香り。
基本情報
一般名:パセリ(Parsley)
学名 :Petroselinum sativum
学名の由来:--
科名 :セリ科
抽出部分 :種子(果実)*葉や花から抽出するものもある。
抽出方法 :水蒸気蒸留法
産地:フランス,ドイツなどヨーロッパ全土
成分 :アピオール、ミリスチシン、ピネン
主な作用 :鎮静作用、強壮作用、去痰作用、利尿作用、駆風作用、解熱作用、催淫作用、消化促進作用、浄血作用、通経作用、分娩促進作用
ノート:ミドル
注意事項:子宮の収縮を誘発するため、妊娠中、生理中は使用しないように。
腎臓に対する刺激作用、強壮効果があるため、腎臓に問題がある場合は使用しない。
その他:
いらいらしたときに冷却作用があります。嫌なことを浄化し、気分を落ち着けるのに役立ちます。体に対しては、血液を浄化させてくれますので肌にも有効です。
利尿作用があるため、むくみの緩和に役立ちます。
食用ハーブとしては、ビタミン、ミネラル、鉄分の含有量は野菜の中でトップクラス。
日本でよく見られる葉がくるくるしている「モスカールドパセリ」と、最近スーパーでも良く見かけるようになった平らな葉の「イタリアンパセリ」があります。
昔の中国では口臭予防にも使われていたようです。