Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ピラティスでグループとパーソナルの違い

2023.11.05 15:41

最近、ピラティスが流行っているのを感じます。

スタジオヒグチ校長のひぐちです。

養成コースを開催していても、

医療従事者の方、運動指導者の受講者は今までも多いのですが、

一般の方も最近は多く見られますね。


さて、そんなピラティスにも色々あって、

大きくザックリ分類すると、

「グループレッスン」と「パーソナルレッスン」があります。


今回は、そのメリット、デメリットをみていきたいと思います。


それぞれにメリットとデメリットがあるわけですが、

さらには、

「インストラクター」側のメリットとデメリット、

「クライアント」側のメリットとデメリットがあると思います。


まず、

グループレッスンにおけるインストラクター側のメリットは、

・同じ空間で大人数で出来る

・短時間で高収入の可能性がある


デメリットとしては、

・大人数がいるとレベルの差を見にくい

・目が行き届かない

・一人一人細かく指導しにくい

・レベルを低体力者に合わせざるを得ない


グループレッスンにおけるクライアント側のメリットは、

・みんなで頑張れる

・安価

・他のお客様と交流ができる

・出来ると優越感を感じる

・出来る人を見て頑張ることができる


デメリットは、

・サボることができる(メリットにもなるかも)

・求めている強度を得られない可能性がある

・出来ないと劣等感を感じる → そうなるとやめたくなるかも



パーソナルレッスンのインストラクター側のメリットは、

・個々の要望に合わせられオーダーメイドのクラスとなる

・その方に合ったプログラムを提供できる


デメリットは、

・依存される可能性がある



パーソナルレッスンで、クライアント側のメリットは、

・プライベートの空間でできる

・周りの目が気にならない

・その場で質問、依頼ができる


デメリットは、

・高価

・他のお客様との交流がない



全てに言える事は、

スタジオ空間、人間関係を含めた

「相性」かもしれませんね。


見ていただき、ありがとうございました❗️


よかったら、こちらもフォローお願いします♪

Facebook : https://www.facebook.com/studiohiguchi

Instagram : https://www.instagram.com/studiohiguchi/


心・美・体

〜運動を通じて一人でも多くの人と共に幸せに活きる


------------------------

STUDIO HIGUCHI(スタジオヒグチ)は札幌市北区の麻生にあるピラティス・ヨガ・フィットネススタジオです。元エアロビック競技 日本代表が営んでおり、本格的なピラティスのレッスンが受けられる他、子供向けの運動教室やピラティスインストラクターの資格を取りたい方向けの養成コースも実施中。札幌市では希少なピラティスリフォーマーを使用したマシンピラティスのパーソナルレッスンも行っており、身体の引き締めや姿勢改善に効果が期待できます。まずは体験レッスンからご参加ください。

#ピラティスで人生をカッコよく

#札幌北区ピラティス

#札幌マシンピラティス

#札幌ピラティスリフォーマー

#札幌ピラティス

#札幌ピラティス インストラクター資格