中国茶アフタヌーンティーも糖質オフです。
2018.09.13 11:50
昨日は(社)糖質オフスタイル協会主催《ティーセミナー中国茶編》に参加してまいりました。
お楽しみの中国茶アフタヌーンティー
今回のティーフーズは、
・揚げの北京ダック風
・糸豆腐のあえもの
・ふすま粉の肉まん
・ライチとマンゴーのムースタルト
・鉄観音茶入りごまドーナツ
・ふすま粉のプレーンスコーン
・なす豆腐シュウマイ
・愛玉子
安田先生の創意工夫のレシピが素晴らしく、大満足のテーブルでした。


ロイヤルリーフ代表森田先生のレクチャーは中国茶編
台湾へお茶を買い付けていらしたそうです。
チャイナドレス姿も素敵です。
こちらは、ウェルカムティー(ジャスミンのお花のゼリーとお花入りの鉄観音茶)
中国茶道具の詳しい解説をお聞きしてからのデモンストレーションで美味しく淹れてくださいました。
ゆったりと美味しいティーフーズと頂きながら同期の潤ちゃん、雅子ちゃんとも色々情報をシェア仕合ました。
本当に心強い同期です(^^♪
来月はいよいよ「茶摘み娘」体験です。
終了後、日本橋三越へ寄りまして英国展を一周できました!
今週も充実しております。