Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

サロンマーケター岩田のキャリア&マーケBlog

【美容師教育】関東&関西の壁を壊すライブ配信で、もっと学びの機会を!

2018.09.14 13:04

美容師技術の講習でもライブ配信

講習会場に近い人は直接受けるに越したことはないけど、会場に行けない人はライブ配信で講習を受けられるようになると、教育がものすごく加速する。

今日はAsh渋谷店でのパーマの講習に誘って頂いたんですが、どうしても用事で行けなかったのでライブ配信を視聴。

リアルタイムで講習されてるので、コメントや質問も可能。



店舗数やスタッフ人数が多い会社は積極的に導入した方がいいし、多方面に発信するにしてもやり易い。

これからはもっと、こーゆう機会が増えてくるでしょうね。




OBS studioを使えばライブ講習が更にやりやすくなる


僕がライブで何かをレクチャーする時は『OBS studio』というアプリを使う。



あらかじめ用意したテキスト、編集動画、さらにはPCの画面をキャプチャできるので、説明がめっちゃやりやすい。



まぁこれを使わなくてもラフにスマホで配信する事も可能なんですが、ちょっとTV番組チックに配信できると見る側も楽しいですよね。

ライブ配信は編集する手間が要らないからラフで時間効率が良い


どうしても動画教育や動画レクチャーを始めるとなると、その映像クオリティにこだわり過ぎて、配信する側の時間をものすごく奪ってしまう。


見せ方よりも本来はコンテンツ自体に時間をかけた方が良いし、何より量やスピード感が違うので、やはりライブの方が効率的。



これからは見る側の時間を上手く時間割や事前告知などで調整して、もっと〝気軽に学べる機会〟を増やしていきたい。