Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

一般社団法人KeAlaMa‘oma‘o

2023年10月の現場にはエンジェルちゃんがいる。

2023.10.25 20:17

先週末の記事です。


🐈*・゜゚・*:.。..。.:*・

431ノラちゃん♀

3.7kg


ターゲットの親子猫の捕獲が出来ました。


猫が集まるお家にTNRのご協力のお願いに伺いましたが「近所の目があるから、出来ません」…なんだかなぁ…。


落胆する相談者エンジェルちゃんとケアラメンバー。


では、周りのお家にご協力求めてみよう!と、スーパーポジティブなエンジェルちゃん。


ほら、皆協力してくれる。

猫好き、猫嫌い関係ない。


TNRは生命を大切にする、が根底にある活動です。


生命を守るため、気持ちがひとつになる。

心ある方々が集まる地域で良かった。

真っ直ぐな気持ち、優しさ、相手を尊重する姿勢、これを持ってブレずに生きるエンジェルちゃんの日々の積み重で、ご近所さん達が耳を傾けてくれるんです。


TNRって、心ある人との出会いが出来て、ケアラメンバーはいつも幸せが倍増します。涙が出るくらいの感動をもらいます。


さぁ、まだまだ猫達がいるので、引き続きよろしくお願いします!


週明けに、私もご挨拶に伺います。


#ケアラのおさんぽtnr

#ケアラのノラちゃん


日々の、ご飯、トイレの掃除+不妊手術が、地域猫の絶対条件になります。


猫好きの皆さんで力を合わせて、茨木市の所有者不明猫(野良猫)も、地域猫への格上げを目指しましょう!


餌やりさん、日々の餌やりとTNRをセットでお願いします。地域で助けてくれる個人、団体さんいらっしゃると思うので、一度ご相談してみてください。


Instagramで、日々の活動の報告をさせていただいています。もっと細かな活動をご覧になられたい場合は、フォローをお願いします。


〜人と地域猫が共生できる社会作り・地域活性化のお手伝い〜

T(trap捕まえる)

N(neuter不妊手術をする)

R(return 元いた場所に戻す)

そして

T(trap捕まえる)

N(neuter不妊手術をする)

T(Tame人に馴らす)

A(Adopt里親になる)

#ケアラマオマオtnr 

#野良猫

#kealamaomao

#耳カットは野良ちゃんの去勢避妊のしるし

#さくら猫

#地域猫活動

#地域猫

#さくら耳

#耳カットは愛され猫のしるし

#neuteredstraycat

#所有者不明猫

#ケアラのさくら猫

#tnr活動に理解を

#サスティナブルな猫活

#エシカルな暮らし

#人と野良猫の共生できる社会を目指す