GENERATION NEXT の感想と「ま」について
ホントは今日、エアロビック競技会が開催予定だったけど、
地震の影響で開催延期に。
そしたら、FACEBOOKで今日、こんなイベントがあることを知って
申し込んで行ってきました。
チョー久しぶりのエアロビクスイベント。
楽しんでこよう、と思って✨
あまりイベントの内容はちゃんと把握してなかったけど、
3人のレッスンの中で
どのレッスンが良かったか、
楽しかったか、
もう一度受けたいと思ったかを、
参加者が選ぶエアロビクスイベント。
3人とも、よく知ってるインストラクターだったから、
応援もしたくて行ってきた。
比内さんは、
(いつもは「比内ちゃん」と呼んでるので以下、「ひないちゃん」)
先日、東京で開催されたダンスコンテストにも出場していて、
それを会場で見ていたんだけど、
その時の悔しさと想いを、きっとぶつけてくれたんだろうなぁ、と思う。
子供2人を育てながら、たくさん仕事もして、家事もあって、
自分のトレーニングもしてたって言ってたけど、
練習時間もつくるのは、きっと大変だっただろうね。
そんな中、よくやったなぁ、と思います。
加藤くんは、
(専門学校の教え子で「カトウ」と呼んでるので以下、「カトウ」)
最近の北海道のインストラクターで、「プレゼンター」としても活躍してるのかな。
同じ札幌に住んでいてもなかなか合わないからわからないけど。
専門学校の時は、人の目も見て話もできなかったけど(笑)
今ではいろんな事にチャレンジし、実力をつけてきてるのだと思います。
優勝おめでとう✨✨✨
合田くんは、
(直接の教え子ではないけど、「ゴウダ」と呼んでるので以下、「ゴウダ」)
4年くらい前だったかなぁ。
指導スキルを上げたいので、見てください!
と言ってきたので、見たことがあったけど。
その時は、お世辞も言えないくらいヒドかった(笑)
それから時間が経ち、
彼もいろんな場所へ足を運び、たくさんの人と会い、話を聞いて
強い思いがあるんだと思う。
レッスンはまだまだ勉強し得て欲しいと思うけど、
彼の強い想いはみんなに伝わったんじゃないかな。
想いがあっても相手に伝わらないと意味がないから、
頑張って欲しいと思う。
「プレゼンター」っていうのは、自分はよくわからないんだけど。
今日4本のレッスンを受けていて、考えたことがいろいろあったな。
人にとって「楽しい」って感じるポイントって色々あるけど、
やっぱりその人の人間性がでるんだなぁ、って。
レッスンの中に。
流れるような素晴らしいコリオ。
スムーズに動ける無駄のないプログラミング。
聞き覚えのあるノリノリの音楽。
安心させてくれるコミュニケーションスキル。
最後の高山英士さんのレッスンは、
それらが完璧だったと思う。
どこであろうが、レッスンを受けてくれるお客様は、
インストラクターがどんな指導テクニックを使っているかなんて関係なく、
ただ単に、
「この先生のレッスンがきもちよく動けるから好きー」
ってな具合だと思う。
それと、もう一つ。
「間」
「ま」
今日は、これが高山さんと、
カトウ、ゴウダ、ヒナイちゃん、3人との一番の違いに感じた。
この「間」
自分もいろんな教育の現場にいるけど、
伝えるのが非常に難しい。
「こういう時は、こうするんだよ」
って、なかなか教えられない。
コミュニケーションをとる際にもこの「間」は大事。
そして、
自分はずっと、エアロビック競技を練習してきたから、
動きの緩急、強弱、高低、メリハリなど、
すごく自分なりに追求してきたけど、
エアロビクスで使う音楽の「8カウント」の中にも
ちゃんと「間」があって。
1と2のあいだの「間」
要するに、
1.0→1.1→1.2→1.3→1.4→・・・・・→2.0
みたいなこと。
「間」のとりかた。
その人の人間性が出る場所だと思う。
これがわかると、自分でも動いていて気持ちが良いし、
見ていても、魅力的な動きになる。
バレエダンサーは、
腕1本を一人前に動かすために10年かかる、
という話を聞いたことがある。
右腕10年。
左腕10年。
右足10年?
左足10年?
何歳??
何はともかく、エアロビクスは楽しかった✨✨
満足♫
でも、このオジさんにレッスン続けて4本は、足にきました。
皆さんも、運動は適度に。。。
素晴らしいレッスンをしてくれた高山くん、
そして、京ちゃんと。
いいオッサンなのに、俺が一番コドモ。。。
いつかのDSB北海道大会でやった大好きなデモ♫