32期5年生、JAカップ12ブロック予選二次トーナメント

2018.09.17 03:01

2018.9.16@由木西小学校


対南八王子SC 1-2負け


前半、緊張があるのか立ち上がりから動きが非常にカタい。中盤のプレスが緩く、キーパーへの落としも中途半端で危ないなと思っていたら、相手スローインに対しボールウォッチャーなってしまい、走り込まれて失点。

ダメなパターンが出てしまったね…


後半に入りプレスが機能しだし、前線にもボールが供給できるようになったものの、決定機をことごとくロスト。相手GKのファウルから直接FKでの1点に留まり、終了間際にロングボールから失点で敗退…


気になったのは脚を伸ばすプレーが多いこと。プレス時もそうだし、シュートもそう。もう一歩移動すべきシチュエーションで、移動ではなく脚を伸ばす選択をしていることが、確実にプレーの軽さに繋がっています。ディテールをおろそかにしてしまった結果、戦術の実行精度を落としてしまっている印象。



5年生最大の大会はあっけなく終わってしまいましたが、ジュニア年代も残り1年とちょっと。下を向いている暇はないので、気を取り直して次を目指していこう。

負けの悔しさを言葉で終わらせることなく、しっかりとトレーニングしていこう。