Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

NPO法人こおりやま子ども若者ネットワーク

こおりやま子ども若者フォーラム2023~みんなで創るこおりやま若者未来計画~

2023.10.28 04:23

2023年のこわかフォーラムは下記の趣旨内容で開催します。こども若者に関心がある誰もが参加できるフォーラムです。若者も支援者も行政職員も支援団体の職員も家族も、みんなで若者に関する明日の地域を在り方を語りあいましょう!!!


◆開催日

2023年11月23日祝日㈭


◆開催場所

郡山女子大学62年館


◆フォーラム趣旨

今回で第4回目となるNPO法人こおりやま子ども若者ネットワーク主催のフォーラムテーマは「~みんなで創るこおりやま若者未来計画~」です。

地域で活動する団体が集まってできたネットワーク体として、小さな声を見逃さず、社会に反映していくための布石となるフォーラムです。午前のパネルディスカッションでは「若者とは誰か?現代における若者期の課題は何か?若者期を問い直す~若者と歩んできた実践者の語り~」と題して若者とはどのような存在なのかを見つめなおすため、こおりやま子ども若者ネットワークセンターのスタッフを中心に議論を行います。午後の分科会はテーマごとに「こうなったらいいな!」を語り合います。

若者が住みやすく、若者が活躍できるまちづくりについて、夢を語り、夢だけで終わらせないための計画をつくるために皆さんの声をおきかせください。


◆パネルディスカッション

『若者期を問い直す~若者と歩んできた実践者の語り~』

若者の未来を考えるうえで、そもそも「若者とは誰か?」を知ることが大切です。年齢での定義のされ方も様々で、決して一括りにはできない若者期の人たちと学び合い、語り合ってきた実践者。そして教育、就労、福祉…など、複合的な課題を抱えた若者を支えていく仕組みづくりに取り組んでいる実践者。それぞれが直面している課題やジレンマ、そしてそれを乗り越えるための方向性について語る言葉から、若者の「今」を見つめ、地域の「これから」を一緒に考えたいと思います。

●ファシリテーター

・江藤 大祐 氏 (一般社団法人CARNIVAL WORKS 代表理事)

●パネリスト

・佐藤 麗子 氏 (郡山市こども部こども政策課 主任)

郡山市生まれ。平成18年入庁。保健福祉部、教育委員会、税務部を経て令和元年度より現所属。担当業務は子ども食堂支援、子どもの貧困対策、子ども・若者育成支援推進など。尊敬する人は、上野千鶴子と中島みゆき。

・小林 直輝 (NPO法人こおりやま子ども若者ネットワーク ユースセンター事業 事業長)

 茨城県生まれ。東日本大震災を機に福島県に移住。「NPO法人ビーンズふくしま(現 理事)」にて、厚生労働省委託事業の地域若者サポートステーションの総括コーディネーターや、ひきこもり当事者、高校生世代の放課後の居場所づくりに携わる。2023年よりこわかネットにて、若者の参加・参画支援の事業に取り組む。

・櫻井 龍太郎 (NPO法人こおりやま子ども若者ネットワーク 福島県ひきこもり相談支援センター センター長)

学生時代から東京でNPOを立ち上げるなど市民活動の中で子ども若者支援に携わり、2か所のユースセンター設立・運営を行う。2018年郡山市へ移住し、SSWの傍らこわかネットの事務局を務め、現在はユースセンター「ゆ〜くる」ユースワーカー兼福島県ひきこもり相談支援センター長として活動。社会福祉士、社会教育士。


◆フォーラム午後パート

「みんなで創る若者未来計画」

午後はご参加いただいた皆様の関心に沿った小グループに分かれ、テーマごとに“現状・課題の整理”、“必要な施策・活動”、“5年後の目標・指標”を検討します。若者が豊かに、生きやすい地域づくりを目指した未来計画を皆様と共につくります!

※テーマ例(当日皆様からの提案で追加も可能です)

【若者の生存保障】

#住まい #性  #女性支援 #自死

【若者の参加・参画】

#まちづくり #居場所づくり #政策提言 #DX #就労

【若者を支える仕組み】

#ワーカー養成 #支援ネットワーキング #公民協働 #家族支援


◆スケジュール

2023年11月23日(木・祝)

・10時    開場

・10時30分 開会・ユースセンター「ゆ~くる」報告

・11時    パネルディスカッション

・12時30分 休憩

・13時30分 午後パート開始

・15時50分  閉会式


申し込み

https://forms.gle/4y1HWvERcv6f354w8


◆参加費

一般 500円 

若者 無料(*自己申告)


◆主催

NPO法人こおりやま子ども若者ネットワーク

024-955-6204


◆チラシ

データはこちらからダウンロードできます。