HGUC バリュートパック その40
最近ファーストシリーズのMSやらMAやら、それだけでなくボトムズのATまでも欲しくなったなにとぞです。Twitterはマジ危険ですね。色々な人の作品が流れてくると、どれも格好良くて欲しくなってしまいます(^^; まぁキットを手に入れたとしても、皆さんが作成するような超絶作品に仕上げるのはワテクシにはまだ不可能なので、作り上げたらコレジャナイ感満点になるでしょうけどw
とか言いながらも、正直なところ実際に自分の手元に欲しいのはそんなに手が入ったものでは無いんですよ。マジに。劇中で活躍したMSやらMAを手元に揃えて眺めたいだけなので、パッケージの作例程度の何も手を加えられていないものでもワテクシは十分満足出来てしまいます。しか〰し、いざキットを目の前にすると、あれこれ弄りたくなってしまうんですよねorz 百式が終わったら次のキットは絶対余計な改修を加えずにストレートに組みたいです。所詮道楽なので好きなキットを好きなだけ時間かけていじればいいんですけど、現在の積み事情を踏まえるとまずは完成させる事を目標にして今積んでるキットを消費していかないと置き場が・・・(T_T) んで今こっちの税関に日本から送ったプレバンのZが届いているようなので、それをお迎えするためにさっさと積みスペース作らないと・・・orz ってかまた輸入税みたいなの払わなくちゃならんのか_:(´ཀ`」∠):_
っていつも通り要らぬ前置きはこのへんでポイ〜っで、さっさと今回の作業のお話をしませうか。
今回は蓋パネルへネオジム磁石を仕込みます。実際にはこの作業は磁石関連で購入した品々が到着する前での作業だったので、いつも通り強引にネオジム磁石仕込みました(^^;
まずは蓋パネルから。前回のお試しで蓋パネルの上部に一つネオジム磁石を仕込みましたが、外しました。なのでこの画像でグレーになっているところは剥がした部分にWAVEのグレーの丸プラ棒を差し込んでリカバリさせたものです。
んでトラスが重なる四隅の部分でうっすら丸くネオジム磁石が埋め込まれているのが画像から分かりますかね?! スピンブレードで彫り込んで、厚さが0.5mmの2mm径のものを仕込んで、0.25mm厚のプラ版で蓋をしてみました。
そして固定アームのそれらに対応する位置にもネオジム磁石を埋め込んでみました。
下の部分はちょっと隙間が・・・(((((^^;
こういう部分こそ針金をうまく利用しなくちゃですよね。
ってこの次の記事でも既に針金使わないでやってしまった後なんですけどねorz