Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

神戸市西区ピアノ教室♪¨̮⑅*P-smileふじいピアノ教室

実は日常生活から練習が始まっています♬.*゚

2023.10.29 10:07

相乗効果⤴︎(*´・∀・)ホォホォ♪

神戸市西区王塚台のP-smileふじいピアノ教室 藤井 純子です♪




やっと、秋らしい気持ちの良い季節になりましたね(*^_^*)




個人的には、四季の中では秋が一番好きです( ˊᵕˋ )♡.°⑅



なので、秋は一年で一番テンション高め⤴︎かも(笑)




秋と言えば!?



読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋



そして、、



芸術の秋...♪*゚


今年は何もかも4年ぶり?!が多く、各地で、学園祭、文化祭がだいたい通常通り開催されていますね ♩ /



そして、中学校の合唱の伴奏や小学校音楽会の鍵盤楽器等、レッスンでも練習をしています•*¨*•.¸¸♬︎




学校によっては、すでに開催されたところもあります- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-




とにかく、生徒の皆さん一人一人の活躍がすごく嬉しくて( ˶°⌓°˶)




ピアノ指導者をしていて良かったなと思える時期でもあります[♡_♡]/





そして、「生徒の活躍」と言えば、ピアノ以外の習い事も関係してきます☆




7月~8月にかけて、当教室の小学生以下の生徒41人に「確認シート」で「ピアノ以外の習い事」を聞いてみました⟡.·*.







今回は多い順に発表しますね↓



じゃじゃーん!



水泳 12人

ピアノのみ 9人

公文 8人

ダンス 6人

体操・新体操 5人

英語 4人

書き方(習字) 3人

塾 3人

テニス 2人

水球 2人

フラダンス 2人

サッカー 2人

和太鼓 2人


絵画、野球、そろばん、もの作り(アート)、学研、バレエ、チアダンス、柔術、料理、空手、ドラム、内緒、

各1人



以上!



今や、習い事って多種多様ですね(°0°)!!



学校の勉強もあるので、複数の習い事をこなしていくのは、とても大変だと思います(^-^;




特にピアノは、上手くなるためには、自宅での練習が必要な習い事です(^-^♪



それを毎日こなしている生徒の皆さんは、本当に素晴らしいと思いますよ。・:(゚^o^゚ノノ゙☆パチパチ




なぜ、こなしていけるのか?




それは、、お互いの習い事が



相乗効果⤴︎を生み出しているんですね‧✧̣̇‧




実はピアノは、学校で習う教科のほとんどが関わってくる習い事なんですねദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧



国語→オノマトペ等、表現力、読解力

算数→音符・休符の長さや拍、指番号

理科→季節の風景、生き物

社会→音楽史、地理

英語→音名のアルファベットや歌詞

保健体育→体の使い方、体力維持、バランス感覚

音楽→ピアノ以外の楽器、合唱、合奏

図工→表現力、工夫、指先のトレーニング

道徳→教室でのマナーや先生とのやりとり


等など、、




と言った具合に、



実は日常生活から練習が始まっています♬.*゚




そして、鍵盤に向かう時間=練習時間を確保出来たら必ず上達します♬︎♡




その練習法を毎回のレッスンでお伝えしています( ੭˙ᗜ˙)੭








逆に、生徒の皆さんから教わる事もたくさんあります(˶ᐢᗜᐢ˶)




他の習い事の事とか、学校の事とか、最新のJポップやアニメ等、、、



いつも本当にありがとうございます~感謝(ㅅ´꒳` )



*セールス、勧誘のお問い合わせは固くお断り致します



P-smileふじいピアノ教室

                藤井 純子

神戸市西区王塚台5-108-12

090-9162-7131

jjknr.f@yahoo.ne.jp