秋葉区吹奏楽フェスティバル
2023.10.29 10:22
こんばんは🌙 昨日に引き続き中の人Tです!
前日書きましたように、今日は「秋葉区吹奏楽フェスティバル」でした。
小学生から大人まで、全員が練習の成果を披露しました。
あいにくの雨だったので聴きに来てくれるだろうかとドキドキしていましたが、たくさんの方が聴きに来てくださってとても嬉しかったです。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/414397/dcba42a44fa79671cbb00a69cb7c0779_49ec8317e50f3838567cf3fe511b3731.jpg?width=960)
私は前半ドアマンをしていました。
私に挨拶を返してくださった皆さんありがとうございます!
ドアマンをしながら、来場者のみなさんが「楽しみだね~」と笑顔でホールに歩いていく姿をたくさん見られました。
聴いてくださる方がたくさんいると思うと、やる気があふれてきますね!
いや、あふれていたのは緊張による汗かもしれない…(笑)
私たちは「ラルゴ」「レトロ」「アルルの女よりファランドール」を演奏しました。
練習の成果が発揮できていればいいなぁ…
大きな拍手をいただけたので楽しんでもらえたものと信じていたいと思います。
本番前の楽屋ではみんなソワソワ💦
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/414397/38b5ff468edde213a934aa5cb25e9c4e_3554248467682b392b6a484dca7768c3.jpg?width=960)
ちなみに、私が所属するトロンボーンパートは直前までパート練習してました。
本番にその成果が発揮されたかどうかは、神様と来場者のみ知る…
最後に本番前のステージ練習の様子を載せておきます。
写真では打楽器の配置の最終確認をしています。
本番は素早くに楽器の配置ができました。担当の皆さん、ありがとうございました。
そして運営に携わってくださった皆様、本当にありがとうございました!