発達障害でミニマリストな僕

「マットレス」購入!初めて床で寝続けた2ヶ月の日々!

2018.10.10 13:02


こんにちはミニマリストのハヤトです✨


実はマットレスを1ヶ月程前に買ったので、そのレビューと、床で2ヶ月寝てみて、感じた感想を今日は書いていきます💫


よろしくお願いします✨(`・∀・´)



[購入したマットレス]

こちらが購入したマットレスです!


アイリスオーヤマ マットレス 6つ折り 硬質 シングル 


このマットレスを購入して感じた事を書いていきます💫(`・∀・´)


[安い]


まず値段が安いです!僕はAmazonで購入したのですが、トータルで3000円行かないくらいだったので、気軽に買う事が出来ました✨


[スペースを節約できる]


6つ折りマットレスなので、他のマットレスよりも、スペースを節約する事が出来ます


[簡易的なソファーになる]

6つ折りに折り畳む事で、簡易的なソファーになります!


6つ折りにして見たところ、長さ、幅、共にソファーとして丁度よく、「起きている間はソファー」「寝る時は寝具」として、2つの使い方で使っています✨便利〜ヽ(´▽`)/


[寝心地]

「マットレス」の寝心地は少し固めで、値段の割には充分な寝心地でした✨




[床で寝ていた2ヶ月間]

マットレスを買うまでの二ヶ月間は、床で寝ていました!(笑)


枕+タオルケット、という組み合わせで2ヶ月間過ごしていました!実際に床で2ヶ月間寝てみて、感じた感想も書いていきたいと思います!(`・∀・´)ノ

[床で寝ていた理由]


そもそもなんで床で寝ていたのかと言うと、

理由は…


お金が無かったからです‼️∑(゚Д゚)


そう❗️今のアパートに引っ越したばかりで、僕はお金が無かったのです!


そして、節約する方法を色々考えていた所、ネットで調べると、結構床で寝ている人がいる事を知り!その流れで床で寝てみる事にしました〜(笑)


[床で寝て見て]


実際床で寝てみて…

正直、床に直で寝るのは辛かったです!(笑)σ(^_^;)


ですが!タオルケットを床との間に挟む事でその問題は解消しました〜薄い布一枚挟んだだけなんですけどね💦不思議(笑)


初めの内は「寝返りの打ち方」「体のボジション」などが分からず寝るのに苦労しましたが、慣れてしまえば安定して寝る事が出来ました✨


[体の変化]

体に関しては、目覚めが悪かったり、体が痛くなる事も、特に無くむしろ調子が良いくらいでした(笑)

充分、床で寝る事は可能です✨ヽ(´▽`)/


[それでもマットレスを買った理由]

では床で全く問題なく寝れたのに、なぜマットレスを買ったかというと…


冬が怖かったからです!(`・∀・´)


そう!冬はきっとフローリングが底冷えします!


普通に考えて、冷たくて寝れたもんじゃ無いと思います💦


その対策として、マットレスを購入しました✨ヽ(´▽`)/




[まとめ(`・∀・´)]


今回2ヶ月間、床で寝る経験をしてみて、床で寝るなんて、実際に寝てみるまでは考えられませんでした(笑)


しかし実際には普通に寝る事が出来、こんな風に、色んな「固定概念」に囚われて、僕は生きてるんだろうな〜と思いました(笑)


ちなみに、マットレスを買った今でも、なんだか床で寝たくなる事があって、たまに床で寝てます(笑)


今日は僕のブログを読んで頂き、ありがとうございます✨


それではまた(`・∀・´)