Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Relaxing Room♡Chinacoのこんまり片づけLesson

衣類を畳む意味

2018.09.19 10:00

みなさま、片づいてますかー?

ときめき片づけコンサルタントのChinacoです。


こんまり片づけといえば服を畳んで立てる、

あの衝撃的な映像を思い出す方が多いのではないでしょうか?


「服を立てる」

これまでそんなことを考えた人がいたでしょうか?


このシーンのインパクトは

こんまりさんとともにメディアで引っ張りだこになり

あっという間に

こんまりさんは世界のKONMARIに、

ときめき片づけは「KONMARIする」という動詞になりました。


センセーショナルに時代を変えた

「服を畳んで立てる」行為ですが、

なぜこんまり片づけでは

やたらとなんでも畳むのか?って

考えたことありますか?


畳むと、収納空間を広くとることができる(つるすよりカサが減ります)。

立てると、収納を取り出しやすく、戻しやすくすることができる。


このあたりまでは、まぁ想像つきますね、


でも、

こんまりさんのやることは深いんですよ~。


畳むことの真の目的は、

自分の衣類に愛を注ぐこと


畳んで畳みジワが気になるのは

たたみながら送る愛がたりないのかもしれません。


愛情というスチーム

情熱という手のひらの温度をもって

大きいシワも小さいシワも

じっくりココロを込めて伸ばす。

いわゆる手アイロンってやつですね。


しかも、

それはシワを伸ばすだけではなく

お医者さんやお母さんたちの

「触診」や「手当て」に近いものでもあるのです。


シワを伸ばす作業のなかで

愛する衣類たちのの健康状態をチェックする意味もあるのです。


愛着があって、

よく着ているからこそ、

シミやほつれ、

ゴム部分があれば伸び、

毛玉などが

ど~してもできてしまいます。


まだ元気なうちに、

修繕できる部分は速攻してケアしてあげる。

ケアしてもケアしても取れない

全体的な疲れを感じる頃は、

お別れ(卒業?)を考える頃。


余生へ送り出すために、

自分の手から、

手放します。


手放すことも愛です。

手放すことで与えた愛は、

まわりまわって自分に戻ってきます

こんまり片づけで人生がときめいていく理由はこれです。



人生がときめいていく仕組みは目に見えない

だけど、

目に見えないから効果があるのです。


ん~??

なんか理論的に説明できなくてごめんなさい!


でも、

今日からパンツ一枚、靴下一個も

お母さんが子供を、

お医者さんが患者さんを看るような気持ちで、たたんで、

そして自立を促す気持ちで、立てて、

収納してみてください。


今日は1枚だけじっくり。

あとは超スピードで、、


今日は靴下だけはじっくり、、、

でも他は適当!

みたいな感じで取り入れてみてください。


Your Choice,Your Life

Chinaco