Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

のんきーのはらぺこ日記 おかわり ~鳥取県で食べます~

「ヤングモカ」の「朝定食」はコーヒー付きだった\(^^)/

2018.10.24 15:00

休日の朝、東伯郡北栄町西園の「ヤングモカ」さんにお邪魔しました。


強い存在感を放つ、堂々たる建物です。

6時30分という、早朝から営業しておられるのも魅力です(*`・ω・)


美しい店内です(*´ー`*)

とても広いです\(^^)/


カウンターでは、ご常連のモーニング紳士*がくつろいでおられました。

*モーニング紳士とは、朝の喫茶店に生息し、モーニング営業を支える常連紳士の総称。一人客である事が多いが、お店で仲間の紳士と合流したりもする。お店の方や仲間との軽い会話を好むタイプと、一人静かに時間を過ごすタイプに別れる。総じて早起きであり、ホットコーヒーを好む(諸説あります)。出没するお店は一軒だけなのか、家での朝食をどうやって断っているか、ランチにも来ているのかなど、その生態には不明な点も多い。


奥の窓からは…

かなり広い裏のお庭が見えます(* ̄ー ̄)


メニューです。

モーニングのメニューです。

基本の「A」と、その豪華版の「B」と、和風の「朝定食」という鉄壁のラインナップなのです(*´ω`*)


天井の色も個性的です。

大きなお星様が空中に浮いていたりして、ファンタスティックであります(*`・ω・)

早朝でもあり、ほげーっとしてしまいます。


「朝定食」(600円)

をいただきました。

どーん!


ごはんです。

よい盛りで幸せです(*´ω`*)


お味噌汁です。

あつあつでうれしいです(*´ー`*)


梅干しと昆布です。

目覚めに欠かせません。


ポテトサラダかと思いましたが、「おから」が使ってあるようです(*`・ω・)

ふわっと軽くて、これはうまいです(ノ´∀`*)


きんぴらです。

こってり味がうまい(* ̄∇ ̄*)


メインプレートです。


サラダは新鮮(* ̄ー ̄)


塩ジャケでごはんがすすみます(*´ω`*)

おいしい朝定食でした(ノ´∀`*)


喫茶店の朝の食事というと、

パンとコーヒーが主体となる「モーニング系」と、ごはんと味噌汁が主体となる「朝定食系」に大別され、「朝定食系」には味噌汁が付く代わりにコーヒー等が付かないことが多いのですが、

「ヤングモカ」さんの「朝定食」には、ドリンクも付いて来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

コクのあるあつあつのコーヒーをいただいて、元気いっぱいになりました(ノ´∀`*)


気分がよいので近所を散歩しました。

「由良川」の水面が朝の光を反射して美しいです。


橋の上を山陰線の列車が駆け抜けていきます。

よい朝ごはんでした。

ごちそうさまでしたm(_ _)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。