Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Masayuki YAMAGATA Lab.

山縣ゼミ第11期募集について。スケジュールご紹介。

2018.09.20 15:26

山縣ゼミ第11期募集ページにも書きましたが、いよいよ本格的に2019年度からのゼミメンバー募集が始まりました。山縣ゼミも第11期に入ります。


第11期も〈価値創造デザインプロジェクト〉を実施します。企業をはじめとして、さまざまな方々と一緒に価値創造のための活動や研究を展開していきます。


詳しい内容については、ゼミガイダンスやオープンゼミ、ゼミ相談などの機会を通じて、みなさんにお伝えしていきたいと考えてます。


ほんのちょっとでも、山縣ゼミに関心を持ってくださってるそこの近畿大学経営学部2回生のみなさん、お気軽にお越しください!!


このサイトでも、随時いろいろ紹介していきます!


【募集イベントのスケジュール】

①ゼミ相談

[日時]9月26日(水)15:00〜16:30

[場所]20-4D演習室

☆ この催しは、ゼミナール連絡協議会主催です。いろんなゼミが参加しますので、お気軽においでください!


②ゼミガイダンス

[日時]9月27日(木)12:35〜13:05

[場所]21-645

☆ ゼミについて、第10期メンバーと山縣がいろいろご紹介します!
☆ 応募に必要なエントリーシートや、ゼミの募集に関する資料もお渡しします。ご関心ある方はぜひ!!

③オープンゼミ

[日時❶]9月27日(木)13:15〜16:30

[日時❷]10月4日(木)13:15〜16:30

[場所]21-645

☆ 山縣ゼミに直接ふれてもらえる時間です!実際にどんなプロジェクトやってるのか、ゼミの雰囲気はどんなんか、などなど、第10期メンバー&山縣にいろいろ聞いてみてください!
☆ ゼミナール連絡協議会主催なので、チラシ等に掲載されている方法にもとづいて、ご参加の申し込みをお願いします。ただ、当日の飛び込み参加も、教室に余裕があれば歓迎します!
☆ 入退出は自由です!


【応募に関するスケジュール】

①UNIPAでの応募登録

[日時]10月1日〜10月3日

☆ 山縣ゼミは〈演習番号 20;山縣正幸〉です。お間違えのないように!!


②エントリーシート(山縣ゼミ独自)

[〆切]10月9日(火)12:30

[場所]

山縣正幸の個人研究室(7階736研究室)か、

山縣正幸のメールボックス(8階)

☆ どちらでも選考には影響ありません。

☆ 提出はガイダンス終了後から受け付け開始します。



いずれもお忘れのないように!!

みなさんのご応募、心からお待ちしております!!!