Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

食事のマナーを教えるのはいつから?

2023.11.04 21:14

金曜日は個性心理學の動画公開
12分類の子どもの育て方最終回
ペガサスさんの育て方です
https://youtu.be/_g1KQFS8Slk

【食事のマナーを教えるのはいつから?】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

食事のマナー
親としては悩みどころ
小さい子に教えても理解できないし
言葉が理解できるようになってからでは
遅いような気がするし・・・

というわけで
ズバリ食事のマナーを教えるのは
離乳食を始めた時から
です

声帯の筋肉がトレーニング不足な
赤ちゃんたちは声には
いただきますやごちそうさまという
言葉を出すことはできませんが
ちゃんとわかっています(^^)

食事の前に手を洗う
食べる前にはいただきます
食べた後にはごちそうさま
これは離乳食を始めると同時に
躾けというよりは
習慣として教えるもの

だから食事のマナーを教えるのは
離乳食を始める時

ただし、今まで教えてこなかったのなら
今が教え時
というか一緒に学ぶ絶好のチャンス
すぐに親子で始めましょう✨✨✨

外食もマナーが守れなくて
周囲の人に迷惑をかけるほどなら
持ち帰ることができるようにしてもらって
お店を出た方が賢明です

外食しているときに親が大きな声を出して
子どもを注意するのもマナー違反
子どもに注意しなくていいわけではないので
すぐに外に連れ出して
何がいけなかったのか教える
そしてお店を出ないと
お店にいる人が快適に食事ができません

外に出てお店で食事をするときの
ルールも初めての外食の時から
しっかり教えておきたいものです

子連れだと外食したらいけない
そんなことではありません
ルールが守れない人は
大人であろうと子どもであろうと
他人に迷惑をかけないということです

マナーを守ってみんなで快適に
楽しく食事ができると良いですね

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校

各回受講申込み受付中

2023年度の年間受講生の申込受付終了しました

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育