Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

高齢の方にも使いやすいトイレに

2018.09.22 23:00

こんにちは。住まいのおせっかい家です。


おせっかい家のショールーム兼打ち合わせスペースのリフォームに合わせて、1階のトイレもリフォームします。


現在のトイレも手すりは付いているのですが、手洗いは、トイレと一体になっています。


という事は、用を足した後180度向きを変えないと、手が洗えないのです。

しかも、前かがみの姿勢になり、バランスが取りづらいです。


毎日、何度も使うトイレだからこそ、使いやすく、ケガをしたりしないように工夫が必要ですね。


両足を捻挫した事があるのですが、トイレを使うのは、本当に大変でした。

向きを変えて、手を洗うのは、相当ゆっくり動かないと、バランスを崩すので、とても怖かったです。


高齢になると、怪我から自宅での生活が難しくなる危険が高まります。

怪我が治りにくかったり、筋力が衰えてしまうからです。


毎日何度も使うトイレ。

カウンターをつけて、手洗いを便器とは別になるようにリフォームします。

180度向きを変えていたのから、半分の90度になります。