Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

のんきーのはらぺこ日記 おかわり ~鳥取県で食べます~

「レッドロック」で「ワンポンドステーキ丼」!

2018.11.02 15:00

休日のお昼に、兵庫県神戸市中央区旭通の「レッドロック 三宮東店」さんにお邪魔しました。


お店は2階にあります。

よし、行ってみよう。


1人だと、お店に入るのも勇気が必要なのです(;・ω・)

お邪魔しますm(_ _)m


広くはない店内には、お客さんがいっぱいでした( ; ゜Д゜)

入り口からは想像出来ないにぎわいでした。


ランチメニューです。

和牛かアメリカ牛かを選択する必要があるようです。


さらに、ローストビーフかステーキか。

丼か定食か。


アルコールを飲むかどうか。

幸せな悩みですね。


のんきーの周りの食べ終わった直後のお客に、店員さんが素早く、

「空いた器をお下げしてよろしいですか?」

と声をかけているのが印象的でした。


お客は当然「はい」と答えるので、ささっと器を下げられていました。

(食べ終わってるのに、「いいえ」と答える人はいませんよね(;・ω・))

お店としては、回転率が大切なので、食べ終わったお客には、まったりしたりせずになるべく早く出て行ってもらいたいのでしょう。


そのために、お客が食べ終わるのを見極めて、なるべく早く器を下げちゃうのですね((((;゜Д゜)))

器が下げられたテーブルで寛げる人なんかいませんから。

いやー、都会は恐ろしいですな(ノ´∀`*)


のんきーは、1人客なので、1人で1テーブルを占有しています。

ただでさえテーブル単価を下げているのに、もしアルコールを飲んでだらだらしちゃったら、回転率まで下げてしまうので、お店にとっては邪魔で仕方がないでしょう(((^_^;)


…ということで、アルコールは飲まない、に決定!


もう、さっさと食べてさっさとお店を出るしかないっす(*`・ω・)

(1人で知らないお店に入ると、つい被害妄想的な思考に陥るのです(^。^;))


こちらは、のんきーがいただいた

「ワンポンドステーキ丼」(2350円)

です。

どどーん!


一面、肉・肉・そして肉ですヽ( ̄▽ ̄)ノ

ごはんが見えません((((;゜Д゜)))


しかも、お肉が重なり合っていますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

これが、ワンポンド(450g)かあ。


ミディアムレアなお肉は、素晴らしいビジュアル。

柔らかくて、ジューシーでうまいっす(ノ´∀`*)

これは、よい肉だ。


そして、なんか親しみのある味付けだな(´・ω・`)?


これは、アレだ(*´ω`*)親子丼とかの味だ。

あ、牛肉だからすき焼きみたいな、って言った方が適切かな?

ごはんが見えて来ました。


アメリカ牛だし、安いし、正直お肉の質にはあんまり期待していなかったんだけど、とてもうまかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ ダイマンゾク

割とゆっくり味わいながらいただきました(*´ー`*)


…食べ終わるとふっと一息つく間もなく、

店員さんから

「空いた器をお下げしてよろしいですか?」

のお声がかかりました(((^_^;) カンシサレテタノカ?


お水をもう1口飲みたかったけど、急き立てられるように会計に向かうのんきーなのでした。


うーん、せわしないけど、うまかった(*´ー`*)

正直、また食べたいです。

ごちそうさまでしたm(_ _)m


こういうお店、鳥取県にも出来ないかな?

流通や回転数の関係で無理なのかな?


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。