Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

保存版 B振り控えめカムラサンダー+xdcheckで遊ぼう

2023.11.09 00:19

初出2023年10月

GBA2023夏環境のメタとして注目されだしたサンダーの完成系

派生としては臆病B振りカムラサンダーが存在する。

カムラに拘りがあるわけではなくオボン、クラボなど柔軟性を持たせた汎用サンダーとしての運用も可能である。

GBA対戦会#2にてポコ太郎が使用し優勝

スーパーマリオくん名言botが動画にて使用

・理論値と配分例


31-31-31-31-31-30

166-99-125-187-110-140


物理攻撃

187-96ヘラクロスにドリル嘴が確定するようになりました。

物理耐久 

205+1岩雪崩を最低乱数以外で耐える。

特殊攻撃

171-119ボーマンダをめざ氷で93.8%で倒せる。

素早さ

上記の耐久ラインに合わせた準速ヘラクロス+2のボーマンダよりも早くなった。


・ここ最近の遊び

ポコ太郎、hope、和装によるxdcheckパズル部の企画、最強のサンダーを探せ!

にて日々理論値の更新が行われたが11/8日に完全理論値が発見された為、個体値はこれをゴールとする。

この個体はオフ会に出向き、hopeさんに声を掛けることで入手可能。


・xdcheckパズルの歴史


β版 標準サンダーベース

31-18-30-31-31-31

166-93-125-188-110-138

控えめサンダーってA18より高い個体いなくね?

ドリル嘴でヘラクロス確定取れなくない?

などの辛口評価をされたがなんだかんだで強い。ちなみにHBで8ロスしている為Sに回すべきと古事記にも書いてある。そうするとテンプレ舞マンダと同速を仕掛けられるようになる。


CBT版 パズル中期サンダーベース

30-31-30-27-31-31

165-99-124-187-111-138

Aが高い個体によりHP振りヘラクロスを確定で倒せるようになった。

しかし凸凹している個体値 あまり見た目が宜しくはないかもしれない。

配分の無駄を省いたがこの段階でもテンプレ舞マンダより1遅いという問題点を抱えていた。

Hopeさんに無駄に周回させてしまい申し訳なく思う。ごめんなさい。


リリース版メンテ前サンダー

31-31-31-31-27-30

騒ぐポコ太郎、黙々とモンハンを続けるHope

鳴り止まぬメンションの嵐、それはもう荒らし

パズルのピースが埋まり、低いC個体値を補完しSに回すことで実数値140を手に入れ激戦区を駆け抜けるサンダーが爆誕。カムラはラグジュカの為でなく、D振り舞マンダのために使えるようになった。

こうして弱点が一つ消えた。狩りが始まるのである。


オチ

Hopeさん 回避でVVVVVUいたわ

ポ ??

ポコ はあ??????????????????

????????????

和装 マ?????????????????????????????

ポコ太郎???????????

鳴り響くunwelcome school

僕らの物語には大体こういうオチがある。

トクサネラボはギャグ漫画世界に存在するんだろうな。


研磨さん指摘ありがとうございます。

偶数なので4余ってました。



Zapdos @ Salac Berry

IVs: 30 Spe

EVs: 4 HP / 148 Def / 196 SpA / 160 Spe

Ability: Pressure

Level: 50

Modest Nature

- Thunderbolt

- Hidden Power [Ice]

- Drill Peck

- Roar





・おわりに

Hopeさん 周回よろしくお願いします。


ワイら一同

この記事は Pokémon RNG Advent calendar 2023のフライング記事として クリスマス45日前に書かれました。歴代最速の称号と共にこれからも精進して参りますのでよろしくお願いします。