SNATCH

9/25:水元公園ツアー!

2018.09.25 13:36

朝から出かけ、街のみんなが長袖やらコートやら着てて、

そんな格好で暑くねーのかよ!まだまだ半袖だろ!

と調子に乗ってたら夕方、

さ!さ!さ!寒い!!

な一日でしたカズキです!


連休晴れた日を狙って、行ってきました!!

水元公園ー!!

どうにも脚本構想が上手くいかず落ち込む日々が続いていたので、

こりゃ実際に感じた方が良い!ということで、

ここは葛飾区金町、東京都が誇る最大の水郷公園、都立水元公園です!

とにかく広い!埼玉の三郷市にまたぐ面積で、とてもじゃないけど一周は無理でした!

僕が小さい時に遊びにきてた場所はほんの一部で、展示場やバーベキュー場、キャンプ場もあるんすね!

そして池、沼、川!

広がる綺麗な自然!そこに集まる動物たち!

歩くだけでもお腹いっぱいです!

ほら、この川なんて少年心をくすぐられるでしょう?

この橋なんてまさに!でしょう?

このように少年のテンションが上がるポイントがいくつもありました!

こうやってゾウガメも歩いてるしさ!

唯一の食事処、涼亭ではざるそばが500円台で食べられるぞ!入ろうと思ったけどその前の売店でソフトクリームと揚げ餅買っちゃったから入らなかった!惜しいことした!


かわせみの里では運が良ければかわせみ本人に会えるかもしれないぞ!

亀と鯉はめっちゃいる!



いやー半日で水元公園をたらふく満喫しました。

そしたらね、構想が進みましたよ。

少し!

だいたい固まりました!

やった!

やはり不器用は不器用なりに実際に何かを体験するのが大事なんだなって!


昨日今日で3ページ!

遅え!

この水元公園で何か異変が起きて、その運命に翻弄される主人公とそれに巻き込まれる人物達のパニック物です!

コンパクトに抑えたいけど、コンパクトに伝えつつスムーズに物語を展開させるのが大変難しく痛感しております!


でも清書に入れた事は少しホッとしております。


もうね、時間は待ってくれないから、もう自分を追い込むしかない。

でもどうやって自分を追い込んだら良いのかわからない状態でもある!

誰かずっと隣で監視しててほしい!

ダラけないように!

ああもういい!

泣きながら書く!!!